最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« アトリエ・アミーチさんがNHKに取材されました | トップページ | ショップスタッフの人材を確保するには »

2006年9月 2日 (土)

KFCクリエイティブスタジオの募集要領は9月中旬に発表します

(今日は2件皆様にお知らせしたいことがございましたので、2つエントリをアップ致しました。是非1つ下のエントリもご覧下さい)。

さくらのブログの読者の皆様の中には、ファッション業界で創業・起業しようとしておられる方、これから独立を考えておられる方も多いと思うので、ちょっとPRさせて頂きます。

私が勤めている会社・国際ファッションセンター株式会社の創業支援施設(ベンチャー支援施設)「KFC Creative Studio」(ケーエフシークリエイティブスタジオ)の3期生募集について、いろいろな方から既に多くのお問い合わせを頂いておりますが・・・。

皆様、大変お待たせ致しました。3期生の募集要領は、9月中旬に発表することが決定致しました。

昨日9月1日(金)に国際ファッションセンター(株)・産業支援ホームページ上にその旨掲載させて頂きましたが、念のためこの場でもお知らせさせて頂きます。

なお、申込開始は10月中旬となりますので、宜しくお願い致しますm(__)m

ご承知の通り、CスタことKFC Creative Studioの1期生、2期生の中には、大活躍なさっておられる方々が非常に多いです。親身になってCスタの皆様の相談に乗っておられるインキュベーションマネージャーの先生、墨田区役所の職員の方々のお力添え、ベンチャー支援施設に入居しているという社会的信用、ということももちろん大きいとは思うのですが・・・。

私が感じているのは、やはり、うちに入居しておられる方々が、「半端じゃないくらい頑張っておられる」から、伸びていかれたのではないかということです。

弊社の職員は、入居者の方々に対しては、自立した大人の皆様だと思って接しております。求められないことにまでおせっかいに手を差し伸べたりはしません。

そういう意味では、家賃補助や、前述した支援制度以外には、意外とメリットはない、と言っても過言ではないと思います。

但し、努力に努力を重ね、それでも壁に当たっておられる方や、ご自身で経営戦略、商品戦略等を練りに練られた上で意見を求めてこられた場合は、当方も全力で知恵と力を絞って助言をさせて頂いております。

KFCは、意欲とポテンシャルの高い方のみを求めています。さくらと一緒のビルで頑張っていきたいと思われる皆様のエントリを心よりお待ち申し上げております。

« アトリエ・アミーチさんがNHKに取材されました | トップページ | ショップスタッフの人材を確保するには »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KFCクリエイティブスタジオの募集要領は9月中旬に発表します:

« アトリエ・アミーチさんがNHKに取材されました | トップページ | ショップスタッフの人材を確保するには »