最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« リアルクローズとリアルクローズもどき | トップページ | アパログにB2Bサイト「ネッシー」とフロンティア展の提携について書きました »

2006年11月 1日 (水)

ココログのアクセス解析が変わった

あちこち脱線ばかりしているので、なかなかイタリア旅行編が終わらない。あと1回、SPA(製造小売業)の話を書くつもりですが、明日か明後日まで待って頂くとして・・・。

今、ココログにログインしてみて、私が利用しているココログフリーのアクセス解析がバージョンアップしていることを発見!

これは、非常に便利になりましたね。会社で使っているMovable Typeと互角のレベルである。

特に面白いのは、「検索ワード」とか「検索ワード/フレーズ」の項目だ。ブックマークやRSSリーダからではなく、検索エンジン(サーチエンジン)に何かのキーワードを入力して来訪してこられた方が、何と言う言葉を入れたのか、ということがわかるのだ。

例えば通販サイトとかアフィリエイトサイトの場合は、それがばらつきすぎている、というのは、あまり良いことではない。小さな企業さんや個人が作るサイトの場合は、自分が狙った深く狭いキーワードに、ちゃんと集中しているかどうかが大切なのだ。

私のような「総合型」というのは、あまりやらない方が望ましい例なのだが、この結果からいろいろ面白いこともわかるので、ちょっとご紹介してみよう。

この4か月間に、来訪者がどんなキーワードを入力したのかのベスト10である。

1位:「両国さくら」(3.6%)

2位:「ユニバーサルミューズ」(3.3%)

3位:「マークスタイラー」(2.9%)

4位:「ラグナムーン」(2.2%)

5位:「ドーバーストリートマーケット」(1.2%)

6位:「水野直昭」(1.1%)

7位:「マーレマーレ」(0.7%)

8位:「ラグーナムーン」(0.6%)

9位:「mit mitte」(0.6%)

9位:「エパゴス」(0.6%)

皆さん、どのように思われましたか?これらは恐らく、市場に情報を知りたいというニーズがかなりあるのに、他のサイトであまり取り上げられていないものなのだ。

続いて、その下の方にランクインしているものの中から、気になるものをピックアップしてみると・・・。

25位(同順位で9件有):「文化服装学院」「バーニーズジャパン 売り上げ」「吉田美和」等(0.3%)

34位(同順位で11件有):「シルク 弾性複合糸」「OEM ブランドビジネス 活用」「両国 衣料品」「小島健輔 lwt」「fashion おちまさと 事務所」等(0.2%)

48位(同順位で25件有):「デザビレ村長 ブログ」「ファッションショー ヌード」「消費 社会」「MeEの勉強」「H&M 日本進出」「インキュベーションオフィス 成功率」「亀山隆広」等(0.2%)

いやはや、皆様、ホント、いろいろ一生懸命調べておられますね。お疲れ様です。デザビレの鈴木村長さんとかMeEさんなどさくらのブログ仲間のお名前なんかも登場していたりして、なかなか興味深い。

パーセンテージを見て頂くとおわかり頂ける通り、本当に1つのキーワードへの集中がなくて、この後、ダラダラと様々なキーワードが続いていくのだが、これが「ロングテール」なのである。

最初の話に戻るが、私のブログは話題が多種多様に分散しているため、ロングテールの始まりの部分のヤマが非常に低い。これを、戦略的に高く持って行くのが、通販やアフィリエイトで成功するコツなんですよね。

ココログユーザーの皆さん、早速いろいろ調べてみられてはいかがでしょうか?

« リアルクローズとリアルクローズもどき | トップページ | アパログにB2Bサイト「ネッシー」とフロンティア展の提携について書きました »

コメント

さくらさん
こんにちは!気づきをありがとうございます。早速調べて改善の要素にいたします。
多方面にわたる情報発信すごいの一言です。
益々ご多忙のご様子、くれぐれもご自愛ください。

じぶけんさん、いつもお心遣いありがとうございます。

へっぽこさくら、じぶけんさんのメッセージに勇気百倍です。でも、年が年なので、あんまり無理しずぎないよう、健康管理には気をつけて働きますね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログのアクセス解析が変わった:

» Movable Type 最強のSEO戦略レポート [無料のレポートなら『無料レポート館』]
こんにちは、SENやん言います、よろしくです。 【Movable Type 最強のSEO戦略レポート】の無料レポートをアップしています、参考になるかと思います、よろしくお願いします。 [続きを読む]

» 検索エンジン対策ー間違えやすいカタカナ表記は両方を記そうー [両国さくらのネットで☆ファッション☆]
個人でやっている方のブログ「新・両国さくらのファッション・イン・ファッション(Fashion in Fashion)」の11月1日付けのエントリ、「ココログのアクセス解析が変わった」文中で、過去4か月間にどのようなキーワード/フレーズで検索して皆様が同ブログをご訪問して...... [続きを読む]

» 水野直昭/水野直昭 [なるほどキーワード]
水野直昭について悩みを解決するには、まずは水野直昭についての正しい知識が必要です。そこで、水野直昭についての情報を集めました! 水野直昭について調べて、水野直昭に関する悩みを解決しちゃいましょう! 水野直昭 関連のアイテム ここをクリックして『水野直...... [続きを読む]

« リアルクローズとリアルクローズもどき | トップページ | アパログにB2Bサイト「ネッシー」とフロンティア展の提携について書きました »