ニッセン(日本繊維新聞)のY君、有難う
ふうっ、今夜も酔っ払い気味でやんす。
本でも読みながら眠りにつきたいところなんですが、御礼だけ書いとかなきゃ、と思ってPCをつなぎました。
「ファッション記者は見た!(日本繊維新聞ブログ)」の中で、台東デザイナーズビレッジの鈴木淳村長や、阿部重夫さんのブログのような優れたブログと一緒に私のブログを引き合いに出して下さっているようですね。恐れ多いようですが・・・有難うございます。
ニッセンさんは私の古巣ですから、半分身内みたいなものなんで・・・。元記者なんで、本来は「書けて当たり前」ですから、あまり持ち上げないように。横目でチラリと2秒見る程度で十分です。
Y君を始め、後輩の皆さんが頑張っておられる姿に、オババはむしろ励まされておりますので。Y君の最近の連載、テキスタイルデザイナーさん達を取材された企画は、なかなか良かったですよ(^^)
最近はさくらも本当に忙しくなってしまって、言い訳がましいのですが、恒例のお歳暮も年内に持っていけるかどうか微妙なところです。
でも、お陰様で、前やっていた楽天のブログを2004年6月に始めた時に立てた「今後10年以内(2013年まで)に、世界的に通用するレベルのクリエーターもしくはブランドを両国の地から輩出する」という目標に、来年2007年は大きく近づけるのではないかと思っています。
新しい年には、今年以上にさくらが陰に日向に応援している方々のニュースを沢山ご提供できると思いますので、両国にカメラとペン(というかPCやケータイかな、今の時代は)を持って是非是非お越し下さいませ。
では、また飲みましょう! 良いクリスマス&お正月を!! 再見!!!
« 続・ドルチェ・アンド・ガッバーナー写真集『FASHION ALBUM』は日本でも発売中ー | トップページ | 今夜はアパログの方のみを更新しました »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ニッセン(日本繊維新聞)のY君、有難う:
» テキスタイル イラスト [テキスタイル イラスト]
テキスタイル イラスト の案内専門サイトです [続きを読む]
« 続・ドルチェ・アンド・ガッバーナー写真集『FASHION ALBUM』は日本でも発売中ー | トップページ | 今夜はアパログの方のみを更新しました »
両国さくら様
ありがとうございます!
変なランキングの中に取り上げてしまいすみませんした。
ブログ大賞だけは、真面目に書いてしまって..
テキスタイルデザイナー連載も、切り口やら書き方やらを考えると、まだまだ書くことはありますよね。反省です。
来年こそ、飛躍の年にするぞーと考えております。
FELICAをぐらいのネタをぶっこ抜きたいものです。
投稿: nissen Y | 2006年12月25日 (月) 09時44分
それは楽しみですね(^^)
今から努力すれば、阿部さんみたいにきっとなれますよ。
地道に良いものづくりに励んでおられる業界の皆さんの指針となるような良質な紙面を期待しています♪
投稿: 両国さくら | 2006年12月25日 (月) 23時53分