最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 「ディーゼル」のレンツォ・ロッソ創始者兼社長が「ソフィア・ココサラキ」を買収(H19.1.15WWDジャパン) | トップページ | アパログにニワンゴの「ニコニコ動画」β版について書きました »

2007年1月14日 (日)

バーゲン時の店頭事例から学んだ5つの大切なこと

ふうふう、久々にヨガ教室に行ったんですが、やはり体がなまっておりました。明日の筋肉痛が心配(^^;;

歩いたり自転車に乗ったりと日頃から動いている量はそれなりに多いほうだと思うんですが、使わない筋肉は全然使わないですからね。健康維持のためには定期的に体を動かさなきゃなぁ、と改めて思った次第です。

さて、今日のポッドキャスティングは、最近新宿や渋谷でバーゲン風景を眺めつつ感じたことについてのお話です。

ポッドキャストの最後の方でご紹介している「カリアング」さんのオフィシャルサイトはこちら。かっこいいサイトです♪ 森本容子さんのブログ、コメント欄もトラックバック欄もございませんので、勝手にご紹介してしまって申し訳ないのですがm(__)m、良い事例として取り上げさせて頂きましたので、お許し下さい。

ポイントを5つにまとめました。お時間は15分強と、またまたやや長めですが、どうぞ。

「2007_01_14_21_15.mp3」をダウンロード

アパログ、今日はゼイヴェルさんと@cosmeさんの新SNSの話題です。ゼイヴェルさん系のSNS第3段「スタイルウォーカー」もついに始動しました!↓↓↓

http://apalog.com/sakura/archive/145

« 「ディーゼル」のレンツォ・ロッソ創始者兼社長が「ソフィア・ココサラキ」を買収(H19.1.15WWDジャパン) | トップページ | アパログにニワンゴの「ニコニコ動画」β版について書きました »