バーゲン時の店頭事例から学んだ5つの大切なこと
ふうふう、久々にヨガ教室に行ったんですが、やはり体がなまっておりました。明日の筋肉痛が心配(^^;;
歩いたり自転車に乗ったりと日頃から動いている量はそれなりに多いほうだと思うんですが、使わない筋肉は全然使わないですからね。健康維持のためには定期的に体を動かさなきゃなぁ、と改めて思った次第です。
さて、今日のポッドキャスティングは、最近新宿や渋谷でバーゲン風景を眺めつつ感じたことについてのお話です。
ポッドキャストの最後の方でご紹介している「カリアング」さんのオフィシャルサイトはこちら。かっこいいサイトです♪ 森本容子さんのブログ、コメント欄もトラックバック欄もございませんので、勝手にご紹介してしまって申し訳ないのですがm(__)m、良い事例として取り上げさせて頂きましたので、お許し下さい。
ポイントを5つにまとめました。お時間は15分強と、またまたやや長めですが、どうぞ。
アパログ、今日はゼイヴェルさんと@cosmeさんの新SNSの話題です。ゼイヴェルさん系のSNS第3段「スタイルウォーカー」もついに始動しました!↓↓↓
« 「ディーゼル」のレンツォ・ロッソ創始者兼社長が「ソフィア・ココサラキ」を買収(H19.1.15WWDジャパン) | トップページ | アパログにニワンゴの「ニコニコ動画」β版について書きました »
最近のコメント