エスパドリーユ
今日は終日家に篭って仕事・仕事・・・。
お陰で、後の2日間は、ゆったりと過ごせそうなのであるが、さて、幾つかの選択肢の中から何を選ぼうか、フッ・フッ・フッ(^e^)
と、最近こんなゆとりの日々って久しく過ごしていないなぁ、と、心底喜びに浸るさくらでありますが、成すべきことは実はいろいろあった筈なのだ。
思い出した。靴を買わねばならぬ、という、重大な作業があった。
職業柄、ショップリサーチに出たついでに購入することが多く、また、新進クリエーターさんとのお付き合いも多いので、さくらの部屋の中には洋服とバッグはゴロンゴロン転がっている。それが私に似合うものか否かは別として、業界の皆様に褒められるような素晴らしい商品も多い。
だが、靴だけは、哀しいかなそう簡単にはおいそれと購入することは出来ないのだ。
私は24.5センチと、そこそこ大きなサイズで、しかも幅広の足である。その足の上に乗っている体の重みが人一倍なため(^^;; 足が疲れやすく、なかなか足に合う靴がないのだ。
体重が重いせいで、1日履いても疲れない靴は限られるので、数は結構沢山持っていても展示会周りをする日などは決まった数足(ボロ靴)をローテーションすることになる。そして、足に合わないとわかっても、大枚叩いて購入したブランド靴はおいそれとは捨てられないので、靴箱の中や上に並べたままにして、たまの休日に履くようにしている。ホント、困ったもんです。
この夏に向けては、エスパドリーユが欲しかったのだ。ブランド物のエスパドリーユ、早い人はたぶんとっくの昔(2月とか)に買っておられますよね。
UAさんのサイトに、「クリスチャン・ルブタン」のエスパドリーユが出ていましたね。素敵。
今年3月には、「カスタニエール」が銀座店をオープン、というニュースもありました。銀座経済新聞さんの記事もどうぞ。
通販サイトもチェック。米子の「Cantic」さんというサイトで、値ごろな「studioclip」のエスパドリーユを発見!残念ながら、さくらのサイズはありませんが。
大阪の「air-souvenir」さんのエスパドリーユ。ネイビーは売り切れですが、アイボリーとレッドはあります。お値段も1,800円と安い!ただ、こちらもさくらサイズはアウト。
「カルザノール」も、有名なブランドです。楽天さんのお店「HIGH FASHION FACTORY」さんで。かなり品切れが多いんですが、お好きな色・柄が残っておられる方は是非どうぞ!
と、ちょっとアフィリエイト・サイトっぽくまとめてみました(笑)。たまにはいいでしょう、こういうのも。気分はロング・バケーション中なんで。
« セーターの洗濯 | トップページ | 目黒区美術館「原マスミ大全集!」 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: エスパドリーユ:
» ビルケンシュトック ソックス [ビルケンシュトック通信~ビルケンシュトックの全て~]
【ビルケンシュトック通信】ビルケンシュトック ソックスだんだん暖かくなってきていてサンダルが気になってきているとは思いますが、そんなサンダルを代表するブランド・ビルケンシュトックの2007年春夏のテーマは... [続きを読む]
» ビルケンシュトックのサイズ [ビルケンシュトック]
ビルケンシュトックのサイズは、少し大きめに作られています。外国のメーカーによくあるように、ビルケンシュトックの表記はヨーロッパサイズになっています。また、同じサイズ表記でもビルケンシュトックのサンダルとシューズでは実寸が少し異なります。ビルケンシュトックのサンダルで例えば「40」というのは、ビルケンシュトックのシューズで言うと「41」になり、いずれも26.0cmに相当します。普段、27.0cmを履いている場合は、ビルケンシュトックの場合ですと26.0cm相当のサイズを選ぶのが...... [続きを読む]
コメント