居酒屋で、祝杯の一歩手前
ある勉強会の後、講師の先生や受講者の皆様とご一緒にうちの会社の近所の居酒屋になだれ込んでワイワイやっていたら・・・。
「両国さくら(仮名)さん!」と誰かが後ろから声をかけてくるではないか!
振り向くと、別の勉強会卒業後、自主的に有志でグループを結成して勉強を続けておられるある受講生OBの方だった。
よくあるんですよね、飲んでいてバッタリ、というパターン。うちの勉強会は、ジモッティの比率が高いので、尚更なのだ。
でも、ホント、嬉しいです(^e^)
今、私が中心になってお世話をさせて頂いているグループのうち、2つのものがかなり佳境に来ていて、企業さんの中の先発隊とでも言うべき進んでいる企業さんが、実売で売り上げを取っていける直前のところまで来ている。
そのためさくらも、企業訪問をさせて頂く時間が大幅に増えていて、渋谷や原宿、表参道、代官山などに出て行く時間がちょっと減り気味だ。
展示会が見られていない分、週末やたまに早く帰れる時には極力店頭、あるいはネットやモバイルを見るようにして、頑張っております。
でも、仲間で励ましあって勉強を続けている皆さんの進歩は目覚しい。本当に、あと一歩ですよ。
みんなで祝杯を挙げましょうね、絶対に。
« 6月はほっとひと息、の月 | トップページ | アパログのみの更新です »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント