ショップスタッフの立ち仕事の疲れ、どうすれば軽くなるか?
2週間振りのポッドキャストですが、今日は、ショップスタッフの方なら大なり小なり誰もが抱えておられる悩み、立ち仕事から来る足の疲れをどうやって解消するか、について話してみました。
体力や職場環境には個人差があると思うので、現役の皆様は何より同じ職場の店長さんや先輩、同僚、後輩、エリアマネージャーなどに相談されるのが先決だと思います。
自分には体力がないなぁ、と感じておられる方、大人になってからでも体力を少しずつ高めることは可能なので、自分にあったペースで体づくりを心掛けて行かれると良いのでは?他人と比較せず、自分のペースでというのが大切です。
ポッドキャストの中でも話しましたが、売れるお店では、ショップスタッフがぼうっと立っている時間はありません。ショップスタッフは「立ち仕事」ではなく、「動き仕事」です。若い大切な時期にそういう良い職場で過ごせば、一生健康なライフスタイルを送れるようになるきっかけを得られるとさくらは思います(^^)/
「このお店の職場環境は劣悪すぎる」とか、「一日中立っているだけですることがない」と感じてしまっておられる方は、上司に話してみても環境が変わらないようであれば、我慢しすぎず、勤務先を変える、というのも、今の時代の賢明な選択なのではないかという気がします。
これからますます、売り上げも良く、従業員へのESも良いお店と、そうでないお店の格差は開いてくると思いますので。
ではでは、ポッドキャスティングをどうぞ。お時間は13分強です。
« アクセサリービジネス、輸入・輸出・新業態開発の可能性 | トップページ | 今は方向転換のチャンス »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント