最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« ロープライスカジュアル全盛を実感ー横浜バーゲン模様ー | トップページ | 東京通勤地獄 »

2007年7月 3日 (火)

アパログをちょこっと更新致しました

気分は前のめり気味なのに、手足の動きがついていかず、もつれて倒れこんだりなんかして、やばいぞさくら(^^;;という感じの今日この頃なんですが・・・。

今日から会社に青汁の粉末を持っていって、残業の日には飲むことにしました。青汁とかサプリに頼りすぎるのは良くないと思うんですが、栄養バランスを多少なりとも改善し、来るべき猛暑に備えたいと思います。

さて、今日はバーゲンネタの続き、という感じで、アパログをちょこっと更新致しました。

ついでなんで、もう2つばかり小ネタを書いておきますと・・・。

「Google Trends」も面白いんですが、「Google Music Trends」というのも「Google Labs」の中にございます。グローバルにどんな音楽が流行っているかがわかって、面白いですよ。

但し、通の方は、「何や、この結果、想像通りやんけ」という風にお感じになられると思いますが・・・。今は、Linkin Parkの圧勝、といった感じになってますね。

もう1つ、別のランキングなんですが、mixiを利用なさっておられる方、マイページの右下に「日記キーワードランキング」というコーナーがあって、昨日の人気キーワードが掲載されていることにお気づきの方も多いのではないかと思います。

ちなみに、「バーゲン」は、7月1日(日)の第4位で、309ポイントでした。1位「アルツハイマー」420pt、2位「館ひろし」388pt、3位「堂本兄弟」320pt、5位「N700系」302pt、となっていて、やはりTVの影響は大きいんだなぁ、と痛感させられますね↓↓↓

Google Trends曰く、関西人はバーゲン好き、らしい(笑)」

« ロープライスカジュアル全盛を実感ー横浜バーゲン模様ー | トップページ | 東京通勤地獄 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アパログをちょこっと更新致しました:

» 青汁三昧は飲みやすい!【青汁三味生活】 [青汁三昧は飲みやすい!【青汁三味生活】]
青汁三昧は飲みやすい!【青汁三味生活】 健康食品といえば最もポピュラーなのが「青汁」ですが、青汁っていろんなメーカーさんからいろんなもの出てますよね。もう訳分からなくなるくらい。 「青汁三昧」はそんな方にいち早く青汁生活を始めていただくために開...... [続きを読む]

« ロープライスカジュアル全盛を実感ー横浜バーゲン模様ー | トップページ | 東京通勤地獄 »