最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« トム・ブラウン(Thom Browne) Spring 2008 Mens(2007.9.6Men's Style.Com他) | トップページ | 雨に濡れても »

2007年9月10日 (月)

過渡期の売り場?でも、男のライフスタイル全般への目配り光る伊勢丹新宿店メンズ館8階リニューアル

皆さ~ん、月曜の夜ですが、久々にポッドキャストをリリースします。

と言っても、吹き込んだのは昨日夕刻ですが。私物のお買い物を兼ねて、9月5日(水)にリニューアルしたばかりの伊勢丹新宿店メンズ館8階を見て参りました。

実は・・・トム・ブラウンのプロデュースしている「ブルックス・ブラザース」の「ブラック フリース」のレディスの、素材感とサイズをこの目で確かめたく、居てもたってもいられず、というものあったんですが、勇み足で、まだ売り場はオープンしておりませんでした(^^;; 

メンズの方は、さすがに上質な素材、非常に品の良いチェックで感動致しました。プライス的にはブリッジゾーンですが、昨今のヨーロッパからのインポートに比べるとかなり値ごろ感がありますね。

正直、レディスの「マックス・マーラ」なんかも本来の価値感より2割から3割高、という感じを受けるご時勢なので、アメリカ発のこの新ブランドにとっては追い風なのではないでしょうか?

では、まずはお写真から。今回は2枚だけ撮ってみました。

経営統合する2社が向かいあう新宿、というテーマで。三越さんの新宿アルコットさんと・・・。

190909isetan1

伊勢丹新宿店さんです(メンズ館ではなく、本館の正面玄関です)。

190909isetan2

では、ポッドキャストをどうぞ。お時間は10分強です。

「2007_09_09_18_13.mp3」をダウンロード

« トム・ブラウン(Thom Browne) Spring 2008 Mens(2007.9.6Men's Style.Com他) | トップページ | 雨に濡れても »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» トルネードマートのファム [トルネードマートの新作・通販・シャツ・ジャケット・パンツ・靴]
「ブランド好きの日本」と称されるほどの我が国でも、常に賛美の言葉と眼差しを贈られるブランドにトルネードマートがありますね。 世界中から予約の注文が入るほど、大人気の商品にファムがあります。 ... [続きを読む]

» ターボジャム [ターボジャムdvdの紹介]
ターボジャム 10日間ダイエット・エクササイズ [続きを読む]

» サプリメント ショッピング [健康美容人気アイテムの紹介]
美容・健康サプリメント [続きを読む]

» セシルマクビーギンザOPEN!! [セシルマクビー(CECIL McBEE)ラブ!!]
セシルマクビーギンザOPEN!!  9月14日、全館リニューアルオープンしたプ... [続きを読む]

« トム・ブラウン(Thom Browne) Spring 2008 Mens(2007.9.6Men's Style.Com他) | トップページ | 雨に濡れても »