最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« KさんSさんありがとう | トップページ | 「靴修理ブログPlus」さん、勝手にレコメンド »

2007年12月 1日 (土)

StyleWalker(スタイルウォーカー)の「ハートメーカー」

(株)スクウェア・エニックスさんと(株)ゼイヴェルさんの合弁会社・(株)スタイルウォーカーさんの「ハートメーカー」をやってみました。

すみません、このブログの本文には、タグを貼ることは出来ないみたいですね。前も何度かそういうことがあったんですが、無料ブログなんで仕方がないんでしょう。

サイドバーにはJavaScriptのタグは貼れるんですが、やってみたらハートの半分しか表示されなかったんで、お暇な方はお手数ですがリンク先のウィンドウに「両国さくら」と入れてみてチョ(笑)。

◆ハートメーカー http://www.style-walker.com/sw/s/heartmaker

「両国さくらのハート」、かなり、当たってますねぇ(笑)。特に、核心部分の「欲」がポイント、でしょうか。

ちなみに、本名の方はもっとわかりやすい感じで凄かったんですが(笑)・・・。

私の姓名はかなり変わっているので、こういう「脳内メーカー」系のもので診断すると、いつも非常に極端な結果が出るのですよ。

話は変わりますが、さくらはStyleWalkerはほとんどケータイでしか見ておりません。ハートメーカーのことも、ケータイメルマガで最初に知ったんですが、モバイルの方が移動の合い間にチェックできて、非常に便利です。

業界人の皆様のブログも、よく読ませてもらっております。ゾゾタウンさんの「ZOZOWALKER」もそうなんですが、人気ブランドのスタッフやモデルさんの発信される情報は、プライベートなことも含めて非常に面白く、参考になりますよ。

« KさんSさんありがとう | トップページ | 「靴修理ブログPlus」さん、勝手にレコメンド »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: StyleWalker(スタイルウォーカー)の「ハートメーカー」:

» 脳内メーカーの女性版ハートメーカー 鏡音リンの場合 [厳選!今日のITニュース,StyleWalker(スタイルウォーカー)の「ハートメーカー」]
脳内メーカーが爆発的にヒットしたのは記憶に新し… [続きを読む]

« KさんSさんありがとう | トップページ | 「靴修理ブログPlus」さん、勝手にレコメンド »