最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« スージー・メンケスさん、ニュース・キャスターになる | トップページ | 湯川鶴章さんのブログにデジタルサイネージの話題が »

2008年3月26日 (水)

「シェル ショア(Cher Shore)」大人気

今日、両国で、「シェル(Cher)」のエコバッグを持っている女性を2人見かけた(そのうち1人は、うちのベンチャー支援施設の入居者・超キュートなA社のMちゃんだったんだけどね)。

いやはや、大人気なのであるが、鎌倉の七里ガ浜にオープンしたばかりの「シェル ショア(Cher Shore)」にも、お客様が殺到して凄いことになっているみたいですね。いろいろなブログに「行ったけど入場できなかった」といったエントリが上がっている。

「シェル(Cher)」の山崎オーナーが、ご自身のブログで一生懸命お客様に謝っておられました。さくらがここでご紹介させて頂くのもおこがましいような、業界の著名人でいらっしゃいますので、ご関心がある方は是非ご自身で検索なさってご覧頂ければと思います。

「シェル ショア(Cher Shore)」、本当に時代の気分にぴったしはまったからなんだろうなという気がする。このブランドの持ついい意味での軽さ、明るさ、ハッピーな空気感が、春を迎えてこれから海が恋しくなる季節の「湘南」のイメージと重なり合って、益々みんなの憧れ感が増幅され、みんな「行きたーい」となっちゃったんでしょうね。

早速、ヤフオクに「シェル ショア(Cher Shore)」限定のエコバッグが出品されておりますが、山崎オーナーのブログに、「今日も25000個追加しておきました」と書いてあったので、皆さんそんなに買い焦らなくても大丈夫なのでは?

さくら的には、年で一、二を争う非常に多忙な時期なので、週末七里ガ浜まで出向くのは無理っぽいので、潮風に吹かれるのは城南島海浜公園辺りで我慢しようかな・・・(笑)という感じであります。

« スージー・メンケスさん、ニュース・キャスターになる | トップページ | 湯川鶴章さんのブログにデジタルサイネージの話題が »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「シェル ショア(Cher Shore)」大人気:

» r4 [r4]
R4DSマジコン [続きを読む]

« スージー・メンケスさん、ニュース・キャスターになる | トップページ | 湯川鶴章さんのブログにデジタルサイネージの話題が »