最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« シンガポールレポート2008・小売業編(前編) | トップページ | シンガポールレポート2008・小売業編(後編) »

2008年5月23日 (金)

シンガポールレポート2008・中休み編

シンガポールレポート2008・小売業編(後編)に入る前に、1回中休みを、ということで、

展示会に行く途中やストリートで写したお写真いろいろとご紹介致します。

今回、街行くおシャレな人はあんまり写してきていないんですが、シンガポールという国の雰囲気を少しでもお感じ頂けると嬉しいです(^^)

ではでは、お写真をどうぞ。

その1:JIAM会場最寄りのMRT(電車)のEXPO駅。

Resized20080516singapore_001

その2:JIAM会場前。

Resized20080516singapore_003

その3:シンガポールのメインストリート・オーチャードロードは、日本でいうと銀座のような感じか。MRTのオーチャード駅がある交差点に建つマリオット・ホテル。

Resized20080516singapore_005

その4:日本では今プラダ・ケータイが話題になっているが、シンガポールではアルマーニ・ケータイの看板が。

Resized20080516singapore_006

その5:郵便ポストだってこんなに楽しく。

Resized20080516singapore_007

その6:伊勢丹スコッツ前でオーランド・ブルームをフィーチャーしたトヨタ車のキャンペーンが。

Resized20080516singapore_024

その7:シンガポールではセブンイレブンを沢山見た。袋菓子やアルコール類などが充実している。

Resized20080516singapore_028

その8:この雰囲気のある建物の中ではアート展が開かれていた。ガイドブックによると、本来はこの建物の後ろにパシフィック・プラザという小さなファッションビルがあった筈だと思うのだが、建物は取り壊され工事中になっているようであった。

Resized20080516singapore_026

その9:この国にもイケメンのメークアップアーティストもしくはビューティーアドバイザーが存在するようだ。彼は店外で香水を売っていました。黒い服が似合ってます(^^)

Resized20080516singapore_031 

その10:青・赤・黄に色分けされている路上の分別回収用ゴミ箱。規制が厳しい分、確かに街は非常にきれいでした。

Resized20080516singapore_032

« シンガポールレポート2008・小売業編(前編) | トップページ | シンガポールレポート2008・小売業編(後編) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シンガポールレポート2008・中休み編:

« シンガポールレポート2008・小売業編(前編) | トップページ | シンガポールレポート2008・小売業編(後編) »