商業界『ファッション販売』8月号に千趣会様の「エディテ(Editer)」について書かせて頂きました
今日、長い間「買おうか買うまいか」と悩み続けていた中国語の電子辞書(ディエンツーツーティエン)」を、川崎のビッグカメラに出向いてやっと購入致しました。機種は、キャノンの「wordtank G90」です。
中国語を習い始めてもう9か月になるんですが、正直、最初は続けられるかどうかかなり不安だったんですよね。ここに来て、やっと少し「やれそうかな」という感じになってきましたので。消費税込み29,980円は私にとっては結構な出費でしたので、これからは今まで以上に頑張って語彙を増やしていきたいと思います。
さて、本日は雑誌『ファッション販売』8月号の発売日でした。私が担当している「店でも役立つノウハウがいっぱい(^^) おしゃれネットショップBookmark」では、今回は、千趣会様の「エディテ(Editer)」を取り上げさせて頂きました。
創業メンバーの皆様の熱意と楽しんでお仕事をなさっておられる様子が、強く伝わってくる取材でした。ご対応下さった皆様方に、厚く御礼申し上げます。
皆様是非、ご購読下さい。
◆エディテ(Editer) http://www.bellemaison.jp/editer/
ファッション販売 2008年 08月号 [雑誌] 販売元:商業界 |
« スワロフスキのカスタムTシャツ・グッズのブランド「プレジャードーム(PLEASURE DOME)」さんのブログ2つをリンク集に加えました | トップページ | 繊研新聞の記事「早過ぎるクリアランスセール」を読んで »
この記事へのコメントは終了しました。
« スワロフスキのカスタムTシャツ・グッズのブランド「プレジャードーム(PLEASURE DOME)」さんのブログ2つをリンク集に加えました | トップページ | 繊研新聞の記事「早過ぎるクリアランスセール」を読んで »
コメント