浴衣(ゆかた)のこの価格差!
コチラと、コチラのお店の浴衣(ゆかた)のプライスの差を見られて、皆さんどう思われます?
「ユニクロさんで浴衣を売る(買う)なんて、許せない」と思っておられる方も、業界の皆さんの中には多いと思いますし、私自身も浴衣の素材や柄、そして帯との合わせ方などには非常に拘りがある方なので自分自身は絶対に買うことはないと思うんですが・・・。
とにかく、この「価格の圧倒的な安さ」、そして、「家の近所にあって、思い立った時にすぐに買える(要するに、ネットやケータイより速い!)」、この2点の優位性だけでも、「ユニクロで浴衣」という商売は、それなりには成り立ち得るんだ、ということがわかると思います。
庶民が困った時の駆け込み寺は、今や量販店さんじゃなくて、完全にユニクロさんなんですよね。今年みたいに、ヤングの浴衣トレンドもギャル・テイストから古典的な柄に回帰してきていると、益々ユニクロさんのサバっぽさ(コンサバっぽさ)が、旬な感じにすら思えてきます。
« バレンシアガ(Balenciaga)のカプセルコレクション・ブラックドレス | トップページ | 続・浴衣(ゆかた)ー安易な芸能人ブランドに喝!ー »
この記事へのコメントは終了しました。
« バレンシアガ(Balenciaga)のカプセルコレクション・ブラックドレス | トップページ | 続・浴衣(ゆかた)ー安易な芸能人ブランドに喝!ー »
コメント