バーゲンハンターさくら(笑)・・・とりあえず戦利品のみ
睡眠不足で、何か持ち物を忘れたりなんかするんじゃないかと思ってすごく心配だったのだが、「今日は絶対に残業はしない。バーゲンに必ず行く!」と決め、買ったものがまるごと入るようなデカバッグを持って、定時になるや否や、新宿にすっ飛んで行きました(笑)。
そんでもってGetしたのが、次の写真のモノ達。
黒っぽくて見えにくくて恐縮ですが、一番下に置いているのが、「コムデギャルソン・コムデギャルソン」の紺のキュロットスカートorサルエルパンツで、消費税込み21,420円(多分4割引き?)。
その次が、さくらの定番愛用品の1つである、「ラルフローレン」の紺100%のコットンTシャツ。これも多分4割引で消費税込み5,775円。仕事柄、たまにきちんと感のあるスーツを着用しなければならない時があるので、そういう時にラルフのTシャツは非常に役に立ちます。素材も縫製もGood!です。
そして、一番上に置いているのが、ドメスティックの人気靴ブランド「サロン」のサンダル。2色のレザーにカッティングを施し、アッパー部分にひだ状に配置し、バックストラップには大きなスタッズ使いで、かなり華やかな印象です。
私は体重が重く、靴の買い物には何度も失敗しているので、今日もしっかり試着させて頂きました。サンダルの場合、ストラップなどが細すぎると、足に食い込んで辛いんですよね。それと、何度も書いていることの繰り返しで恐縮なのだが、両足の小指に長年マメが出来た状態になっていて、それが当たる位置によっては痛みを感じてしまうことがあるので、その辺も慎重に確認しました。
元値は消費税込み42,000円と、国内ブランドとしては高価格帯ですが、今、ヨーロッパからのインポート物が軒並みバカ高い価格になっているので、ちょうど市場の穴的な価格帯に位置づけられると思います。32.5%引きの税込み28,350円也。
今日は時間に限りがあったせいか、珍しく、始めから予定していた物だけでお買い物は終了。
それにしても、気になったのは、またまたふくらはぎが前よりも太くなってきたんじゃないかということ。「コムデギャルソン・コムデギャルソン」でカツラギ素材の白のサルエルパンツ(パンツの裾が2段になっていて、なかなかカッコ良かった)を試着したのはいいが、Sサイズ(ということは、普通のブランドのMくらいですね)の裾がふくらはぎの真ん中辺で止まってしまって、どんなに頑張っても下に下りていかないのだ(^^;;;;;;;;
ショップスタッフの方に、「もう少し下にひっぱりおろしてみて下さい」と言われたのだが、ふくらはぎが太すぎて、どうにもこうにもならないんですよね。
ウエストの方は、何とか入っていたのだが・・・。
嗚呼、ランニングも効果なし、返って食欲が旺盛になり、益々たくましい体型になってきているような気がする。
この秋は、他のものは我慢しても絶対にいいブーツを1足買いたいと思っているのだが、果たしてロングブーツの筒の中に私の大根足が収まるのか、非常に心配で、プチブルーなのであります。
« 日伊協会さんセミナーー奥山清行氏はやはり、カッコよかったですー | トップページ | バーゲン最中の新宿にて思ったこと »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バーゲンハンターさくら(笑)・・・とりあえず戦利品のみ:
» おしゃれでかわいいブランドサンダル [おしゃれでかわいいブランドサンダル]
夏はやっぱりサンダル。サンダルは安っぽいイメージがありますが、ブランドサンダルはおしゃれでかわいいものがいっぱい。あなたにぴったりのブランドサンダ... [続きを読む]
« 日伊協会さんセミナーー奥山清行氏はやはり、カッコよかったですー | トップページ | バーゲン最中の新宿にて思ったこと »
コメント