商業界『ファッション販売』11月号に、匠の革トランク{匠乃(株)}様について書かせて頂きました
(今日はもう1つエントリをアップしておりますので、宜しければ1つ下のエントリからご覧下さい)。
今が年間で一番忙しい時期なので、雑事に追われているうちにあっという間に月末になってしまいました。
私が連載を持たせて頂いている『ファッション販売』11月号も、先週末に発売になっております。
今回は、神戸まで出向き、メード・イン・ジャパン、メード・イン・豊岡の宮内庁御用職人謹製革トランクをネット上でブランディングし販売することに成功しておられる「匠の革トランク」{匠乃(株)}さんを取材させて頂きました。
門田社長の体験談を伺い、「個人や小さな企業さんでも頑張ればネットで成功できる」「高い商品でもネット上で売れるんだ」と、非常に勇気付けられました。一歩が踏み出せず悩んでおられる方に、特に読んで頂きたいと思って書きました。
お忙しい中、長い取材にご親切にご対応頂き、本当にありがとうございましたm(__)m
« 続・眼鏡談義 | トップページ | 篠原涼子さんの「リフレクト」広告 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/62244/24133111
この記事へのトラックバック一覧です: 商業界『ファッション販売』11月号に、匠の革トランク{匠乃(株)}様について書かせて頂きました:
コメント