最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« パネルディスカッション来場御礼 | トップページ | 一度行ってみたいお店「ザ・プライス」 »

2008年12月 3日 (水)

<12/2>パネルディスカッション・ケーエム縫製水谷社長のまとめ

昨日うちの会社が開催したパネルディスカッション「高級アジア市場と高付加価値生産の可能性」の内容の要約を、

ケーエム縫製の水谷浩陸社長が、深夜というか早朝に、ブログ「縫製工場が地球を回す」にアップしてくださいました(ありがとうございます)。

実は、私自身はまだ前半部分が聞けていないので、今日いろいろな方とメールでやりとりをさせて頂く際に、水谷社長のまとめを参考にさせて頂けましたので、個人的にも非常に助かりましたm(__)m

エキサイティングな内容になっておりますので、皆様もぜひ、ご一読ください。

「縫製工場が地球を回す」〜高級アジア市場と高付加価値生産の可能性〜

« パネルディスカッション来場御礼 | トップページ | 一度行ってみたいお店「ザ・プライス」 »

コメント

ども♪

リンク貼りありがとうございます。
深夜の思考回路停止寸前のアップだった為に、
稚拙な文章になってしまいました。
やっぱり、参加して生の声を聞かないと
ダメですよね。
もっと工場が積極的に出てきて欲しい...と
常に思っています。

ミズミズさま、

お疲れのところ、長文のエントリを書いて下さって、ありがとうございましたm(__)m

ライブ(生)ならではの迫力、空気感、そして、ご聴講してくださっている皆様方との交流が、いいんですよね。

力をためて、2009年はもっと前へ!期待しております。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: <12/2>パネルディスカッション・ケーエム縫製水谷社長のまとめ:

« パネルディスカッション来場御礼 | トップページ | 一度行ってみたいお店「ザ・プライス」 »