チョコ・チョコ・チョコ
バレンタインデーが近づいてきて、百貨店さんやファッションビルさんの店頭でもチョコレートを見かけることが多くなりましたね。
今年目を惹いたのは、まずは高島屋さん限定の、フォション×Q-pot.さんのコラボ企画で、チョコとバッグチャームのセット。チョコの唇もキューポットさんの唇も、シュールで官能的な感じを醸し出していて、なかなかGoodであります(MODE PRESSさんのサイトの画像をどうぞ)。
この商品、彼氏やご主人にプレゼントしても、「後からバッグチャームだけ私に頂戴!」って言いたくなる商品ですね。
Q-pot.さんは、今シーズンのバレンタイン向けには大丸さん&松坂屋さんでも「リシャール」と全く違うタイプのコラボ商品を発表なさっておられて(Q-pot.さんのサイトの上から2番目に出ております)、まさに八面六臂の大活躍です。
さくらの頭の中に最近刷り込まれているのは、ベルギーの「デルレイ」なんですよね、実は。最近用事があって日本橋の三越さんの前を通ることが多くて、いろいろな商品が打ち出しされているのに何故かついつい「デルレイ」の化粧箱にばかり目が行ってしまうんですよ(嗚呼、自分用に買いたい・・・笑)。
三越さんのホームページに出ている商品の写真も、リズム感のある色使いと形がすごくオシャレ。本当に、うっとりしてしまいます。今や、スイーツは完全なファッション商品になったんだなぁと、しみじみ感じます。
« 商業界『ファッション販売』3月号、ピー・ビー・アイ高木孝社長インタビューを是非ご覧下さい! | トップページ | 丸井今井、再生法申請へ 消費低迷で業績悪化(H21.1.29北海道新聞他) »
この記事へのコメントは終了しました。
« 商業界『ファッション販売』3月号、ピー・ビー・アイ高木孝社長インタビューを是非ご覧下さい! | トップページ | 丸井今井、再生法申請へ 消費低迷で業績悪化(H21.1.29北海道新聞他) »
コメント