眼鏡をかけたスティーブン・アラン(Steven Alan)氏って・・・
今日の小ネタは、わかる人にだけわかる内輪ネタってことで(笑)。
今日1月7日(水)付けの日経MJさんの「デザイン」のページに、アメリカのセレクトショップオーナーにして、自身のブランド「スティーブン・アラン・シャツ」で有名なスティーブン・アラン(Steven Alan)氏へのインタビュー記事が掲載されていた。
その記事の写真をぱっと見て思ったんだけど、スティーブン・アラン氏はS研新聞さんの展示会ご担当のY地さんに、チラ見すると似てますねぇ。一度並んで立ってみてほしいなぁ、なんて思う程であります。
但し、スキンヘッドのスティーブン・アラン氏が、眼鏡をかければ、の条件付きなんですが。
そう思って、さっきからネット上でかなり画像を探してみたんですが、どうも、今までのお写真でアイウェア着用のものは見当たらないようであります。ひょっとして、最近視力が落ちて、眼鏡派になられたのかなぁ、なんて。
すみません、どうでもいい方には、どうでもいいネタですね。ご参考までに、眼鏡なしのスティーブン・アラン氏の画像が掲載されております、「Refine29」のサイトにリンクを貼っておきます。
このインタビュー記事の中で、アラン氏は、「品ぞろえで他店と差別化できない百貨店は今後生き残りが難しくなる」「この店にしかないというユニークさが必須となる」と語っておられますが、全く同感であります。
« 米国ウォルマート(Walmart)のYouTubeを使った「Money Saves Tips Contests」 | トップページ | 女優の菅野美穂さんが女性誌の表紙に出まくっている »
この記事へのコメントは終了しました。
« 米国ウォルマート(Walmart)のYouTubeを使った「Money Saves Tips Contests」 | トップページ | 女優の菅野美穂さんが女性誌の表紙に出まくっている »
コメント