繊研新聞さんの商社特集に何故M菱商事さんの記事が出ないの?
今日(もう昨日か)2月18日(水)付けの繊研新聞さんをご覧になって、「おやっ」と思われた方も多いかと思うのだが、
商社特集の、各社首脳へのインタビュー部分にも、総論(まとめ)の部分にも、M菱商事さんが全く登場しておりませんでしたよね。
ちなみに、広告の方は、ちゃんと掲載されていたのだが。
同紙の商社特集からは、もう大分前から、M井物産さんの記事と広告は消えてしまっている。商社の売り上げランキングからもだ。「ライフスタイル事業部」になったので、繊維以外の売り上げも含まれておりますから、というようなご説明が、随分前にちらりと載っていたようにも記憶しているのだが、
さて、M菱さんの場合は、どうなんでしょう。同社のホームページによると、現在は、「生活産業グループ繊維本部」というくくりになっておられるようなんですけどね。
まあ、商売の世界なんで、繊維から手を引いていこうとしている者に対して無理してしがみつこうという買い手はいない、従ってそういう企業についての記事は掲載する必要はないという理屈になるとは思うのだが、M菱さんの場合はそこまでの状態ではないと私は思っていたのだが? 私の認識違いであろうか?
ところで、M菱さんと言えば、最近ネットの世界では非常に話題になっている「シュフモ」にからんでおられます。こういう話題には、ファッション系の業界紙しか読んでいないと、ついていけなくなってしまうんで、皆様気をつけましょう。
繊研さんに限らず、業界紙さんは、そろそろマンネリ化した商社特集とは違う切り口での取材(当然エネルギーを非常に要する、しんどい取材ですが)をすべき頃合いだと私は思うんですけどね。
« モバイル業界周りの方々との飲み会 | トップページ | 2月19日ブログお休みです »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント