リテイルテックジャパン2009&IC CARD WORLD2009詳細レポートは明日以降に
皆さーん、何が何でも絶対見ておきたい展示会の1つである、リテイルテックジャパン2009&IC CARD WORLD2009に、本日行って参りましたが、
詳しいレポートの方は、後日(多分明後日くらい?)に書かせて頂きますねm(__)m
ということで、今日は展示会で見て気になったサービスを1件だけご紹介しておきます。
イスラエルのデシアという企業さんが開発されたという、心電図認証のシステムを活用した、心電図カード。日本では、TOPPAN(凸版印刷)さんが同社と提携して、展開していかれるそうです。
指紋認証に比べて、読み取りのための大きなデバイスを必要としないため、ローコスト(指紋認証の約3分の1)で、安全性も高まるということです。
ICカードに埋め込むだけでなく、パソコンそのものとか、自動車、金庫への埋め込みなど、様々な活用方法が考えられるみたいですね。
会場におられた方の話だと、「日本よりは、恐らくアメリカでの導入事例の方が先行するだろう」とのことでした。
« 阪急西宮ガーデンズのお写真です | トップページ | 3月5日ブログお休みです »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: リテイルテックジャパン2009&IC CARD WORLD2009詳細レポートは明日以降に:
» 東京ガールズコレクション [東京ガールズコレクション]
東京ガールズコレクションで登場するブランドなどの情報満載です。
東京ガールズコレクションに興味がある人は是非どうぞ。 [続きを読む]
両国さくら様
ご無沙汰しております。
いつも参考になる記事、感謝感謝です。
実は私も同じ日にリテールテック展に行っておりました!
もしやいらしたのでは…と思いながらでしたが、やっぱり。さすがさくらさん。
当方、ITはかなり苦手意識がありましたが、そうも言ってられないぞと一念発起。
いろいろ刺激を受けました。
どんなブースが気になられたか、またレポお待ちしてます!
私はSEO対策万全の格安ネットチラシ屋さんが面白かったですね。
投稿: chiezo | 2009年3月 5日 (木) 14時49分
chiezoさん、こんにちは!
ビッグサイトでお会いできず、残念でした(TT)
遅ればせながら、やっと感想書きましたので、ご笑覧ください。
電子チラシ、おもしろいですよね。「おとくなものはないかしらん」と、ついつい見入ってしまいます。
投稿: 両国さくら | 2009年3月 6日 (金) 23時46分