ノギャル考ーギャル系ファッションは日本の田舎にベストマッチー
ヨギック・アーツ(Yogic Arts)のせいか、さっき体重を計ったらいつもより400グラム痩せておりました(笑・・・どういうことか気になる方は1つ下のエントリをどうぞ↓↓↓)。
忘れないうちにもう一言だけつぶやいておきます。
4月10日(金)付け日経MJと、4月11日(土)付け繊研新聞に、ギャルの皆さんが農作業を行っているという、いわゆる「ノギャル」の話題が掲載されていた。
いずれも、農業と渋谷系ギャルというのが、あたかも非常に意外性の高い組み合わせといった論調の記事だったように読めた。
確かに、農業=田舎、渋谷=都会の最先端、ということになるのだろうが、さくら的には、実はギャル系とかギャル系ファッションというのは、日本に脈々と流れるヤンキーカルチャーの発展系で、その発端は日本の田舎にある土着系文化そのものだと思っているので、
意外でもなんでもなく、「何だ、本家返りしただけじゃん」という風に思っております。
日経MJさんの方に掲載されていた、ミッキーマウスーのTシャツにパーカとデニムのサロペット姿のトラクターに乗った藤田志穂さんのカラー写真、私の目から見ると全く違和感はなくて、こういう元気な女の子は実際にその辺の田んぼや畑にいそうな風に思うんですが。
実際、バロックジャパンリミテッドさんのブランドにしても、デニムやTシャツなど洗える素材が多くて、価格的にもそんなに高くないので、地方の女の子達にとっても十分手が出る商品なんですよね。
地味系カジュアルとか古着系、しまむらなんかに比べて、「尖ってる」ことが、一部の「良識ある大人」の批判を浴びる元になっているのかもしれませんが、思い出してみて下さい。昔から、日本の田舎には、だんじりとか走りみこしとか、若者がはじける激しいお祭りがあるじゃないですか。
ただ、元々は日本の田舎と渋谷は、田舎から上京もしくは週末上京してきたヤングによって消費文化が形成されていくといった、いわゆるネガとポジの関係にあったかと思うんですが、
徐々に「親の代には既に東京人になっていて、田舎を知らない」層というのも増えているというのも事実だと思います。
だからこそ、バランスを取るために、「原点に返る」「人間として大切なものを再確認する」動きが出てきたんじゃないかなという風に思うんですよね。
私は以前から思っていたんですが、マルキュー系ファッションとか、お兄系ファッションに身をつつんでいるピュアヤング、ヤングのショップスタッフの皆さんは、私のようなオバさんに対してもフラットな感覚で親切に接客してくれますし、人間的にピュアでいい子が多いという気がします。人を見かけとか思い込みで判断すべきではないと思いますね。
« 久々の教室でのヨガーヨギック・アーツでヘロヘロにー | トップページ | JC(ジャパン・クリエーション)2010S/Sの感想 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ノギャル考ーギャル系ファッションは日本の田舎にベストマッチー:
» SOHO募集:オークションで古着販売をお手伝いください。 [古着屋IxiA]
ネットオークション(Yahooオークション限定)で古着販売のお手伝いいただける方を募集いたします。初期費用は一切必要ありません。商品は無償でお預けいたします。売上に応じて手数料をお支払いします。※応募の条件 ■本人確認が出来るものを提出出来る... [続きを読む]
» ヴィクトリアシークレット [ヴィクトリアシークレット]
ヴィクトリアシークレットについて紹介しています。
ヴィクトリアシークレットの詳細を知りたい人は是非どうぞ。 [続きを読む]
» Megaporn(メガポーン)で見る1919GoGo.comの世界 [Megaporn(メガポーン)で見る1919GoGo.comの世界]
最大ファイルサイズ5GB、無制限アップロードが可能。Megaporn Videoで1919GoGo.com一部作品を無料視聴!≪前ページ|ホームへ|次ページ≫より、どんどん動画を拝見して参りましょう! [続きを読む]
« 久々の教室でのヨガーヨギック・アーツでヘロヘロにー | トップページ | JC(ジャパン・クリエーション)2010S/Sの感想 »
コメント