最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« カルティエ×吉岡徳仁×表慶館による美の三重奏ー「Story of...カルティエ クリエイション|めぐり逢う美の記憶」 | トップページ | 雑貨とテイクアウトが2本柱ーエチカ池袋ー »

2009年6月 1日 (月)

イオン、電子看板本格導入(H21.5.29日経MJ)

(今夜2本目のエントリです)。

5月29日(金)付けの日経MJさんに、イオンさんが、デジタルサイネージ=電子看板を本格導入するという記事が掲載されていた。

同紙によると「モニターが32型の薄型テレビで1店10台前後置く」「コンテンツ(情報の内容)は6-7割を商品広告や特売に関する情報とし、独自の電子マネー『WAON(ワオン)』の案内なども加える。2-3割はイベントや天候など顧客の関心の高そうな地域情報を流し(中略)」ということなんですが、

凄いなと思ったのは、昨年4月からジャスコ津田沼店で実施してきた実験の結果。「広告放映後は対象商品の売り上げがおおむね2倍に増えた。テレビCMや売り場との連動で売り上げが5-9倍伸びる商品もあった」(同紙より引用)というくだりである。

確かに、レジ前で行列している時ってすることもなく手持ち無沙汰なので、目の前にテレビがあったら何気なく見ますよね。

売れているのは、まだ電子看板が目新しいからよく見られているというのももちろんあるだろうけど、音も耳に入りますんで。TVで聞いたことがあるCMが流れてきたら、反射的に画面を見てしまうとか、潜在意識が呼び覚まされるといったこともあると思います。

売り上げを上げるためにはもちろん、始めからCMを流す商品の品揃えを多くし、近くに陳列して準備しておくことが重要なのは言うまでもないでしょう。

ちなみに、ハードとシステムは「日立製作所製」(同紙)、商品広告に関しては「イオンがメーカーから広告料を取る」(同紙)そうであります。

イオン

« カルティエ×吉岡徳仁×表慶館による美の三重奏ー「Story of...カルティエ クリエイション|めぐり逢う美の記憶」 | トップページ | 雑貨とテイクアウトが2本柱ーエチカ池袋ー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イオン、電子看板本格導入(H21.5.29日経MJ):

» イオンの日本最大規模デジタルサイネージ【まとめ】 [三茶農園]
6月1日から、関東圏30店舗のジャスコに液晶ディスプレイを導入 システム構築は、日立製作所 ディスプレイは、日立 Wooo UTシリーズ サイズ、32インチ 各店端末10台、計300台 設置場所は、食品売場の各レジ後方 待つ以外にすることがないため、デジタルサイネー... [続きを読む]

» ビクターから薄さ6.4mmの液晶テレビ--デジタルサイネージ用として [徒然ニュース]
日本ビクターは6月8日、薄さ6.4mm、重量5.7kgの32V型フルHD液晶テレビ「GD-32X1」を発表した。デジタルサイネージなど業務用途に活用していくという。発売は8月下旬から。価格はオープンだが、参考価格は23万円前後としている。 GD-32X1は、1月に技術開発を発表した次世代..... [続きを読む]

« カルティエ×吉岡徳仁×表慶館による美の三重奏ー「Story of...カルティエ クリエイション|めぐり逢う美の記憶」 | トップページ | 雑貨とテイクアウトが2本柱ーエチカ池袋ー »