最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« ヨガフェスタ2009のサイトがオープン | トップページ | 全米小売業協会の2008年度小売業番付TOP100社 »

2009年7月19日 (日)

ヘッドドレスと聞けば、ミニーちゃんの耳カチューシャを思い出してしまう

展示会をいろいろ回っておられる方は皆さんお感じになっておられるでしょうが、この秋冬、アクセサリー雑貨関係では、ヘッドドレス(Headdress)というのが浮上しそうな有力トレンドの1つになっているみたいです。

さくら的には、ヘッドドレスと聞くと、コチラ(楽天オークションに出品なさっておられる商品にリンクさせて頂きました)を反射的に思い出してしまうんですが。

ヘッドドレスというよりは、カチューシャと言った方がいいかもしれないんですが、ディズニーランドやディズニーシーに行くと、若い女子やカップルの皆さんがやたら被っておられるアレ、

ミニーちゃんや、ミッキーマウス君の耳の形をしたヘッドドレス(カチューシャ)のことであります。

あれをつけると、一気に気分が上がって、非日常的な世界に入っていける、という魔法のグッズのようなものだと思うんですが、

女子はおろか、男子諸君も、ヘッドドレスは嫌いではない方が大半なんだろうなと。

もう1つ、ヘッドドレスがトレンドに関係なく蔓延しているジャンルは、ゴスロリの世界であります。

これも、ミニーちゃんの耳と同様の役割を果たしているんでしょうね。これまた、非日常がテーマであります。

さらには、結婚式の時の花嫁さんのヘッドドレスというのもございますが、これはもっともっと非日常的なアイテムで、いつでも誰でもが被ることが出来る代物ではなく、基本的には一生に一回だけ、せいぜい2、3回くらいかな、といった感じだろうと思いますが。

今や、帽子は、オシャレな方だとへたをすると2ケタ以上所有しておられる、なんてことも珍しくなくて、フツーに愛用されるようになってしまっていると思いますので、タンス在庫にはなくて、新鮮味があって、気分がぐーんと上がりそうなヘッドドレスには、新しいもの好きの女子の皆さんが飛びついていくんじゃないかと。

ここ最近、ブーツとかレギンスとかトレンカとか、ボトムスと足に関わるファッションの変化が激しかったんですが、久々にポイントが上に移行するということにも、可能性を感じます。

« ヨガフェスタ2009のサイトがオープン | トップページ | 全米小売業協会の2008年度小売業番付TOP100社 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» 四柱推命 結婚 [四柱推命 結婚]
四柱推命で結婚運を占ってみよう。 [続きを読む]

» デニムレギンスについて [デニムレギンス]
デニムレギンスの、デニムとレギンスのいいとこ取りされた伸びるジーパンとも言えるデニムレギンスの情報をお伝えします。 [続きを読む]

« ヨガフェスタ2009のサイトがオープン | トップページ | 全米小売業協会の2008年度小売業番付TOP100社 »