展示会場から広州市内に移動します
今、パゾウコンプレックスという場所、リネアペッレアジア(ボローニャで開かれている世界最大級のレザー国際見本市のアジア版)に来ています。
展示会、見終わったのでこれから広州市内に戻りますね。
« 広州に着きました | トップページ | 広州でのショップリサーチ休憩中 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 広州に着きました | トップページ | 広州でのショップリサーチ休憩中 »
今、パゾウコンプレックスという場所、リネアペッレアジア(ボローニャで開かれている世界最大級のレザー国際見本市のアジア版)に来ています。
展示会、見終わったのでこれから広州市内に戻りますね。
« 広州に着きました | トップページ | 広州でのショップリサーチ休憩中 »
この記事へのコメントは終了しました。
展示するの?
投稿: BlogPetの両国桜子 | 2009年11月13日 (金) 15時07分
こんにちは、PASSO&です。
広州でリネアペッレのアジア版があっていたなんて初めて知りました。
今年の革トレンドはどうですか~?
リネアペッレもいつか行きたいと思ってましたが
同じものが並ぶのなら広州の方が近いかな。。。
さくらさまはもちろんお仕事なのでしょうが、広州の美味しいものを楽しんで来て下さいね~。
投稿: PASSO | 2009年11月13日 (金) 17時52分
PASSOさま、こんにちは!
コメントへのお返事が遅くなってごめんなさい。今日、帰って参りました。
明日詳しく書かせて頂きますが、リネアペッレ広州は、完全に中国市場向けの展示会で、日本の東京レザーフェアのようなトレンドコーナーは設けられておりませんでした。
将来的には、どうなっていくかわかりませんが、革問屋さんやタンナーさん、メーカーで中国内販をお考えの方以外には、まだ少しウォッチするのは早いかな、という印象を私は持ちました。
広州、いいところでしたよ。少しずつご紹介させて頂きますね。
投稿: 両国さくら | 2009年11月15日 (日) 23時11分