<11/25>セミナー「ショッピングセンターの今」【東京・両国】を開きます
月中過ぎたころにこのブログでもちょこっとご紹介しようかなと思っていたんですが、
今日の夕刻で、もう残席が18席ほどになってしまったので、急いでアップさせて頂きますね。
(株)ブレーンアンドパートナー代表取締役、商業施設プロデューサー・和田剛講師によるセミナー「ショッピングセンターの今」を、11月25日(水)午後6時半より、東京・両国の都立産業技術研究センター墨田支所実習室にて開催致します(注:会場は産技研さんですが、主催は国際ファッションセンター株式会社です)。
ファッションビルや、郊外型ショッピングセンター、アウトレットなどの売り上げ動向やデベロッパーさんの動きについては、
直接そういった商業施設にご出店なさっておられないとなかなか耳に入ってこないと思うんですが、
今回の企画は、そういう商業施設のテナントさんのセレクトショップに商品を卸しておられるクリエーターさんや小規模アパレル・服飾雑貨卸の皆様、更には、SPA企業やセレクト型SPAのOEMをなさっておられる工場の方々、ネット通販やケータイ通販で急速に力をつけてきておられる皆様など、実店舗の直営店の出店には「ちょっと距離があるかな」と思っておられる方にこそ、むしろ聞いて頂きたいなと思っております。
視野を広げて頂きたいということと、やり方によっては、出店も夢ではないということを知って頂くためです。
今回のセミナー、和田講師の実績と知名度もあって、日頃KFCのセミナーにはあまりお見えになられない大手企業の方から続々とお申し込みを頂いておりますが、
中小個性派、ネット&ケータイ通販の実力派の皆様方も是非是非! 11月25日(水)の夜、東京・両国でお待ちしております。
☆☆☆国際ファッションセンター(株)主催セミナー「ショッピングセンターの今」☆☆☆
◆とき:2009年11月25日(水)午後6時半〜8時半(午後6時開場)
◆ところ:(地独)東京都立産業技術研究センター実習室
(住所=墨田区横網1-6-1-12F、国際ファッションセンタービル12F)
◆講師:和田剛氏(株式会社ブレーンアンドパートナー代表取締役 商業施設プロデューサー)
◆受講料:1,500円
◆定員:70名
◎◎ 内容 ◎◎
1.ショッピングセンター(SC)の状況…SCの進化と競合の激化、アウトレットの躍進。
2.注目すべきSCとテナント…要チェックSCを売上高と共に紹介。デベロッパーがラブコールを送るブランド。
3.SCに出店するには?…現在は居抜き出店のチャンス!これから続出するリニューアル物件にも注目を。
詳しくは、下記URLをご覧下さい↓↓↓
http://kfc-fashion.jp/archives/2009/10/post_75.html
« 松岡正剛氏の、米澤泉著『コスメの時代』書評 | トップページ | 雑誌『日経ビジネス』の表紙を見て、「ミキオサカベ(Mikio Sakabe)」の2010SS東コレを思い出した! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 松岡正剛氏の、米澤泉著『コスメの時代』書評 | トップページ | 雑誌『日経ビジネス』の表紙を見て、「ミキオサカベ(Mikio Sakabe)」の2010SS東コレを思い出した! »
両国さくらがセレクトするの?
投稿: BlogPetの両国桜子 | 2009年11月 6日 (金) 14時34分