最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 香港のセレクトショップ「ジョイス」は「レーン・クロフォード」と同じ系列なんですね | トップページ | オシャレ男子はドギーバッグを持ち歩く »

2009年12月17日 (木)

太目女子には鬼門(笑)、2010年春夏トレンド「5分丈レギンス」

今日12月16日(水)付けの繊研新聞さんを見ながら、

「嗚呼、やっぱり、このトレンドを推す企業さんは沢山出て来たか」と舌打ちしてしまったんですが・・・。

同紙の記事「春夏 レギンスは五分丈が新鮮」によると、レッグ専業メーカーさんや感度の高いアパレルさんが2010年春夏シーズン向けのイチ押しアイテムとして、5分丈のレギンスを展示会で打ち出しておられるようであります。

まあ、「ルイ・ヴィトン」の2010S/Sシーズン向けコレクションなんかを見た段階で、こうなることはある程度想像がついていたんですが・・・。

それにしても、5分丈となると、レギンスの裾の部分はひざより上になってしまいますから、太目女子、大根足の女子にとっては極めて難易度の高いアイテムになって参ります。

逆に、細い方、足のラインが綺麗な方には、アクティブかつセクシーかつ、トレンディな感じが演出出来て、すごくかっこいいと思うんですが・・・。

それと、さくら的には、正直、足が太い細いに関わらず、中年以上の女子、もとい、女性にとっても、5分丈はなかなか難しいなと。何故かというと、今度は、「たるみ」の問題も加わってきますんで。膝小僧も綺麗でなくなってきますし、細い方でも膝の上にお肉が少したまってくる、というのは、もう自然の摂理で、体を鍛えることで何とかそれを防ぐ、ということにも、限度があるように思うんですよ・・・。

かくして、さくら的には、5分丈レギンスの下に、もう1枚色が異なるレギンスを重ね履きするしかないかも(苦笑)と思ったのでありました。

嗚呼、やはり、2010年の第一の目標は、「○kgのダイエット」かなぁ(ため息)。

« 香港のセレクトショップ「ジョイス」は「レーン・クロフォード」と同じ系列なんですね | トップページ | オシャレ男子はドギーバッグを持ち歩く »

コメント

そうなんですか~。
とうとうそんな短丈スパッツ、もといレギンスの時代が到来ですか。
80年代知ってる私にとっても切実な問題です。当初7分丈レギンスを履くのさえ抵抗があったくらいですから。今回のブログ笑いながら読ませていただきました(笑)

そうそう、太目女子には5分丈レギンスだとどんな靴を合わせれば美脚に近づけるのでしょうね~?(悩)

PASSOさま、いつもコメントありがとうございます。

「ルイ・ヴィトン」の2010年S/Sコレクションは、靴も非常に変わったデザインでしたよね。

ふさふさとした白い毛を長くたなびかせたサボやサンダル、サマーブーツなど。

5分丈レギンスの下は生足で、ちょっとゆとり感のあるサマーブーツ、という、合わせ方のようです。

ただ、モデルさんではない中肉中背の方でしたら、少しヒールのある靴の方が、重心が上に上がって格好良く見えるかも。

私の体重では、ハイヒールはとても無理なんですが(涙)。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 太目女子には鬼門(笑)、2010年春夏トレンド「5分丈レギンス」:

» 閉経 年齢 [閉経 年齢]
閉経年齢についての情報です。 [続きを読む]

» よかせっけんの使い心地 [よか石鹸 激安情報]
楽天やテレビショッピング通販で「つかってみんしゃい よか石鹸」が人気爆発中です。 [続きを読む]

» たるみとは [たるみ情報ナビ]
たるみは、ダイエットや加齢などの原因で発生し、目や頬、口元、あご、首、おなか、お尻などにできます。たるみに効く化粧品やマッサージ、対策、治療法などについて解説しますので、ぜひ参考にしてください。 [続きを読む]

» ダイエットでたるみが出た皮は、どうすればいいの? [たるみ情報ナビ]
ダイエットでたるみが出た皮は、どうすればいいの?についての情報や注目のコンテンツを紹介しています。いろんな知識や情報を学べる、役立つ情報を目指しております。 [続きを読む]

« 香港のセレクトショップ「ジョイス」は「レーン・クロフォード」と同じ系列なんですね | トップページ | オシャレ男子はドギーバッグを持ち歩く »