最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 「STUDIO VOICE ONLINE」の賛同クリエーター・コミュニティにファッションデザイナーは1人もいない | トップページ | グラフィックデザイナーのワカマツカオリ(GRAFFITI BUNNY)さん »

2010年1月 9日 (土)

「ジョン・ローレンス・サリバン」のバンダナ

さっき、雑誌『ELLE』さんの公式サイトである「エル・オンライン」で見つけたんですが、

エディターK様が紹介しておられる商品の中に私好みのアイテムが♪♪♪

ヘビロテ確定! 配色の妙に惚れ込んだバンダナーELLE ONLINE

「ジョン・ローレンス・サリバン」さんなんで、レディスではなく元々はメンズ用だと思うんですが、確かにロックテイスト好きの女子にはウケそう。お値段も6,300円と、シルクのスカーフなんかに比べると格安ですし。

実は、「ジョン・ローレンス・サリバン」さんはさくら的には嫌いではなくて、以前Tシャツを自分用に買おうかなと思ったこともあります。色使いのセンスの良いブランドさんですよね。エレガントでなおかつスカっとした格好良さがあるブランドさんなので、うまくこなせば面白いなと思っているのです。

メンズの人気ブランドさんの中では、比較的プライスコンシャスな方だと思いますし(店舗数が多いからそれが可能になっているんだと思いますが)。

バンダナかぁ・・・帽子に巻いても良し、来春夏いつも以上に流行りそうなかごバッグのハンドルにつけても良し、サルエルパンツのポケットからさりげなくくしゃっとのぞかせても良し・・・。綿なので自宅の洗濯機でガシガシ洗えるので、コストパフォーマンスは高いですよね。

この商品、店頭で気をつけて探してみるつもりでおります。

« 「STUDIO VOICE ONLINE」の賛同クリエーター・コミュニティにファッションデザイナーは1人もいない | トップページ | グラフィックデザイナーのワカマツカオリ(GRAFFITI BUNNY)さん »

コメント

バンダナーって…なんだろう…?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ジョン・ローレンス・サリバン」のバンダナ:

« 「STUDIO VOICE ONLINE」の賛同クリエーター・コミュニティにファッションデザイナーは1人もいない | トップページ | グラフィックデザイナーのワカマツカオリ(GRAFFITI BUNNY)さん »