「プラスジェイ(+J)」の春物デニムジャケット
先週1週間も何かと忙しかったので、ついつい写真を撮ってアップするのが遅れてしまっていたんですが、
この間発売されたユニクロさんの「プラスジェイ(+J)」の春物第2弾(というか、厳密には「春物第1弾の発売2回目」という風に告知されているようにも聞いたんですが)の商品も、
getしておりましたので、ご紹介しておきます。
実は、発売日の1月22日(金)は平日だったのでバタバタしておりまして、午後3時頃移動の合間に都営大江戸線両国駅のホームでドコモのケータイを立ち上げてユニクロオンラインストアをチェックした際には、
既に狙っていたデニムジャケットのLサイズはいずれも完売(ショート丈の方は今見てもSとMは残っているんですけどね、Lはこの時点で既にありませんでした)・・・だったので、
24日の日曜日に、わざわざ銀座店まで走って、買って来ました(笑・・・「忙しい」といっている割には、お買い物のこととなるとエネルギッシュな私であります)。
まずは、皆様にお詫びが・・・。というか、人によって感じ方は異なると思うんですが、先日こちらのエントリで予測した、
「むしろ、デニムのような、後加工によるダメージ加工などは別として、シャツやスーツ下に着用するようなエレガントなラインのTシャツ用の綿に比べれば、元々作業着向けとして開発されたもので丈夫なものというのは、安いのは安いなりに、それなりの顔になっていて、自分で着込んでいくうちに、味が出てくるように思うんです。」
・・・という予測は、正直、おおハズレだったように思います。やはり、安いデニムはやっぱり安い顔でしかないなぁと。生地も薄いし、何の加工もなくただ一律に濃く染めているだけですしね。
素材に関しては、現状の「プラスジェイ(+J)」さんの価格帯で多くを求めるのは、やはり不可能なことのようです。
ただ、その点を大きく差し引いても有り余る長所として、これまでの「プラスジェイ(+J)」と同じく、パターンが非常に良い、ということをやはり今回も強く感じました。
ショート丈の方は、今風なシルエットだと思ったんですが、私はヒップや太腿が太いんでイマイチ似合ってないなぁ(私側の体型の問題)だと思って買うのをやめたんですが、
今、ユニクロオンラインストアさんの方にはSML全てが完売してしまって画像すら出ていないロング丈の方は、細いラペル(襟)と、深いVゾーンのお陰で、非常にすらりとしたシルエットに見えます。
まさに、「着やせジャケット」ですね。
素材は、綿96%、ポリウレタン4%で、ちょっとだけストレッチが効いておりました。これまで買った商品同様、こちらのLサイズは私の体型にはぴったり合っているようで、腕の上げ下げなどもしやすく、非常に着心地が良いので、
「これで消費税込み7,990円はおトクだわ♪」と思って、またまた買ってしまいました。
実店舗の方には、まだ在庫があるかもしれませんので、欲しい方は是非お店に足を運んでみてください(と、別にユニクロさんの回し者でも何でもないんですが・・・)。
何度か洗った後の様子など、気が向いたらまたレポートしてみたいと思います。
« エルメス、中国向け新ブランド「Shang Xia」を今春発売 | トップページ | グラミー賞でもやっぱり目立ってたレディ・ガガ(Lady Gaga)様 »
この記事へのコメントは終了しました。
« エルメス、中国向け新ブランド「Shang Xia」を今春発売 | トップページ | グラミー賞でもやっぱり目立ってたレディ・ガガ(Lady Gaga)様 »
コメント