にじ画廊@吉祥寺
「にじ画廊」さんは、有名なので、お名前くらいは聞いたことがあったんですが、行くのは初めてでした。
東急百貨店吉祥寺店(伊勢丹吉祥寺店さんが閉店してしまうと、吉祥寺地区で唯一の百貨店さんになってしまいますが)の手前の道を西に少し歩いたところにございます。
一番上の写真、ちょっと、わかりにくいお写真で申し訳ございませんが、ちょうど写真中央辺りに写っているのが「にじ画廊」さんです。
こちらも、壁面が白だったんですよね。何か、やはり、今は白が気分だなぁ、という気が(^^)
噂通り、入店客数は、非常に多かったですね。ギャラリーなのに客層が若い(30代のご夫婦もいらっしゃったり、一部40代もおられるけれど、20代が多い)ように思いました。
1Fがアクセサリーや小物、ステーショナリー、陶磁器などの可愛い雑貨のお店で、2Fがギャラリーになっております。色使いの美しい商品が多いのが、特徴だと思います。ファッションに例えると、ナチュカジ、ナチュラル系ではなく、森ガール系ですね。
今の時代って、とんがった個性、個の自立の時代ではなくて、まあるく、可愛く、やさしく、つながって生きる・・・家族とか、友人とか、仲間とか、地域とか、地球とか、そういうものを大切にしている人達が増えているように思うんですが、そういう温かくて、そして、ほんのりと華やぎのある気分が、このお店には漂っています。
写真下の絵葉書2枚(消費税込み157円×2枚)を購入したら、真ん中のお写真のような封筒に入れて下さって大きなシールを貼ってくださいました。いずれ誰かの手元に届くと思います。
« 東京では山の手にしかお店がない「はらドーナッツ」 | トップページ | ネストローブ(nest Robe)@吉祥寺 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: にじ画廊@吉祥寺:
» 森ガール春のコーディネート [森ガールの雑誌みたいなブログちゃん]
森ガールな春先に人気のコーディネートは どんな所に人気が集まるでしょうか・・#63814; 最近、ショップ内でも春先のお洋服が続々と入荷していますが私は森ガールや沼ガールに人気な自然な感じのお洋服を提案しています。 自分が好きなお洋服を取り入れていただけるのは..... [続きを読む]
« 東京では山の手にしかお店がない「はらドーナッツ」 | トップページ | ネストローブ(nest Robe)@吉祥寺 »
コメント