最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 「シーバイクロエ」の好敵手参入!マイケル・コースジャパン(株)の「マイケルマイケルコース」 | トップページ | 「クラブカラー」のシャツ »

2010年3月25日 (木)

売れている商品は、やっぱり存在する

東京コレクションを見に行きつつも、4月以降のセミナーや勉強会の募集が始まったり、うちの会社主催の展示会のための顧客名簿の整理もしたりと、

仕事は山積みなのに、花粉症が例年になくひどい症状で、体調は絶不調・・・という状況の中、

「ここまで落ちたら、もう上がるしかないっ(笑)」の開き直りで、半ボケの頭と体を懸命に仕事の方に向けております。

それなのに、昨夜(というか、日付がもう変わったので、一昨日ですか)は、六本木で東コレを見た後、恵比寿に立ち寄ってしまったがために、

JRのストップの影響で電車やらバスやらを乗り継ぎ乗り継ぎやっとのことで自宅に・・・という難行苦行を強いられ、

ますます体調の悪化に拍車をかけてしまったんですが、

長い前置きでしたが、何故恵比寿に寄ったかといいますと、

前の週にアトレ恵比寿の中のあるセレクトショップさんで、お世話になっているあるデザイナーの方のバッグを発見して、「あれいいなぁ・・・」とその後一週間の間にたびたび思い出しておりまして、

「六本木まで来たついでに買って帰ろうか」と、そのお店に向かったからであります。

ところが、そのバッグがあった棚には、私が買いたいと思った商品は、もう置かれていませんでした。サイズ違いやデザイン違いも含めて、店内をくまなく見たんですが、既にない状態で、

なんと、そのデザイナーさんのブランドの現時点での入荷商品5型のうち、1型の1点を除いて全て1週間のうちに完売してしまっていたのです!

いやはや、敬服致しました。現場におられる皆様は、日々商品在庫をチェックなさっておられるでしょうから、こういう小さなヒットについても当然お詳しいと思いますが、

不景気不景気と言いながら、売れている商品は、やっぱり存在するのだと。

そして、ここに書くのは差し控えたいと思いますが、売れている商品には、やはり、お客様が買いたくなるような魅力が複数備わっているように思いました。

ということで、私は、買いたいと思ってみていた商品の代金を先にお支払いして、本社から在庫を取り寄せる手続きをショップスタッフの方に取って頂き、

大満足してお店を出た後に、JRが動いていない・・・という不運に遭遇したのでありました。

« 「シーバイクロエ」の好敵手参入!マイケル・コースジャパン(株)の「マイケルマイケルコース」 | トップページ | 「クラブカラー」のシャツ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 売れている商品は、やっぱり存在する:

» マイクロメーターの通販情報 [マイクロメーターの通販情報]
マイクロメータはノギスとならんでよく使う測定工具、計測機器です [続きを読む]

« 「シーバイクロエ」の好敵手参入!マイケル・コースジャパン(株)の「マイケルマイケルコース」 | トップページ | 「クラブカラー」のシャツ »