中国国際服装服飾博覧会(CHIC2010)
実際にこちらの展示会(CHIC2010)に行かれた方のお話によると、やはり、ものすごい数の来場者だったそうです↓↓↓
このサイトに掲載されている3月30日付けのニュース(注:以下の中国語は簡体字を日本の漢字に直して記しております)
「CHIC奏鳴紀元的新楽章」(筆者訳:CHICは新しい楽章の紀元をかき鳴らした)の中に、
「法国、意大利、韓国、中国香港、中国台湾等国家和地区的大批海外品牌正力求以卓越的姿態呈現在中国観衆的眼前」(筆者訳:フランス、イタリア、韓国、中国香港、中国台湾などの国家と地区の大量な海外商標はまさに卓越した姿態を今、中国の観衆の眼前に現した)
・・・というくだりがございました。
この文章の中に、「日本」という文字は見当たりませんが、実際、日本の企業さんの出展はほとんどない・・・という状況だったそうです・・・。
« 中国の寧波杉杉が「エル(ELLE)」でライセンスビジネスを推進 | トップページ | FROM SHANGHAI TO THE WORLD »
この記事へのコメントは終了しました。
« 中国の寧波杉杉が「エル(ELLE)」でライセンスビジネスを推進 | トップページ | FROM SHANGHAI TO THE WORLD »
コメント