中国時代 中国時装界新勢力
中国で最もよく利用されていると言われているインスタントメッセンジャー「QQ」と同じ系列のポータルサイト、「QQ.com」に、こんな記事が掲載されていました↓↓↓
見出しで、「中国の時代」と言い切っているのを見て、「言うじゃん」と思ったんですが、
記事に出てくる作品の画像を見て、納得。かなり、イケております!
そして、デザイナーさん達本人も、オシャレであります。
この記事を見て改めて思ったんですが、今や、間違いなく中国は、昔の日本の80年代のように、1980年代以降生まれの、ヨーロッパへの留学経験を持つデザイナー達による、「デザイナーズブランド」の時代に突入しつつあるなぁと。
そして、今後10年以内に、かつて三宅一生氏、山本耀司氏、川久保玲氏らがパリで巻き起こした、「東洋の衝撃」が、再び中国人デザイナー達の手によって再現されるのではないかと私は予想しております。
ただ、二度目の「東洋の衝撃」は、かつてのジャパニーズブランドがもたらした空気感とは相当に異なる、「大陸から吹く風」になると思います。
「独立設計師」としての誇りと自信に満ちあふれた中国人デザイナー達。
ダイナミック・アジア!
« 優しく華やぎのある器ールーシー・リー展 | トップページ | 神戸レザークロスさんが熱い! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント