最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« リサイクルショップ「ジャンブルストア・バイ・セカンドストリート」と「ドンドンダウンオンウェンズデイ」 | トップページ | イラストレーターさん達が一杯!「CWC : Creative Agent」さんのサイト »

2010年5月19日 (水)

元「ナンバーナイン」の宮下貴裕氏が新ブランド「TAKAHIROMIYASHITATheSoloIst.」を開始

ファッションのストリートスナップとニュースのサイト「ファッションスナップドットコム」さんや、twitterでのつぶやきも拝見したんですが、

元「ナンバーナイン」のデザイナーだった宮下貴裕氏が、新会社(株)ソロイストを設立、

新ブランド「タカヒロミヤシタザソロイスト(TAKAHIROMIYASHITAThaSoloIst.)」を開始するそうです。

先日の「リーバイス」さんとのコラボは序の口で、今回が本格的な復活のニュースのようですが、これは、非常に楽しみですね!

「ナンバーナイン」が解散した際に、確かWWDジャパンさんが、有力百貨店のメンズ売り場やセレクトショップから消失する売り上げの大きさ、それに代わるブランドの不在が、特に地方のセレクトショップさんに与える影響が甚大である、といった趣旨のことを書いておられたように記憶しておりますが、

結果的には、ちょうど100年に1度の不況の時期に仕事をお休みして充電され、景気回復の兆しが見え始めてから復活、ということで、デザイナーさんご本人にとっては休止も復活も最高のタイミングだと言えるのではないでしょうか。

確かに、かつての「ナンバーナイン」のファンだった層のエイジが上がっているというのは、日本国内では事実だと思うんですが、

宮下氏からは、氏と全く面識がない私のような者や、一般のファッション好きな方々の素人目から見ても、

「メチャメチャ服が好き」「好きで好きでたまらないからやっている」という濃い雰囲気が、強く伝わって参ります。

私のような者が申し上げるのはおこがましいことだと思いますが、

氏の人間的な個性(それは世界観のコアとなる部分でしょうが)、プラス、圧倒的に服を知っている、その引き出しの多さがあるので、

いくらでもアイデアは出てくるだろうと思うんですよ。

とにかく、宮下氏が、作りたい服を作られれば、

それが若向きだろうが、昔の「ナンバーナイン」よりはエイジ感が高い大人の男性向けになっていようが、

氏の場合は特に、日本以外の市場、欧米やアジアからもかなり引き合いがあるだろうと思います。

そして、何だかんだ言っても、日本国内でも、知名度と過去の実績があって、バイヤーさんの期待値が高まるでしょうから、「ナンバーナイン」が抜けた売り場を結局宮下氏自身が新ブランドで埋める、そんな展開になってくるのかな、という気がしております。

ファーストコレクションはこの7月、ということで、メンズですからやはり早いですよね。「ナンバーナイン」時代の路線をそのまま踏襲するのか、少し異なる匂いが加わってくるのか、新ブランドのデビューを楽しみに待ちたいと思います。

« リサイクルショップ「ジャンブルストア・バイ・セカンドストリート」と「ドンドンダウンオンウェンズデイ」 | トップページ | イラストレーターさん達が一杯!「CWC : Creative Agent」さんのサイト »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« リサイクルショップ「ジャンブルストア・バイ・セカンドストリート」と「ドンドンダウンオンウェンズデイ」 | トップページ | イラストレーターさん達が一杯!「CWC : Creative Agent」さんのサイト »