夏の思い出
三連休初日、世の中夏休みに突入した学校も多いせいか、家の外では元気な子供達の声がこだまし、夕方になると近所の公園からは盆踊りの音楽が聞こえて参りました。
夏、と言えば、ある年齢以上になってからは、涼しいところに身を隠し、本ばかり読んでいたような記憶しかございません。個人的に相当に緊密な関係にある某氏から、「あんたの体って、本と服だけで出来ているみたいだね〜」と呆れられたこともありますが、
この歳になって、「確かに、その2つを奪い去ってしまったら、私の人生からは何も残らないだろう」という気がしております。
基本的に、暑さが、あまり得意ではないんですよね。暑さ負けすると、急激に仕事のペースが落ちる、ということも、長年の経験で知っておりますので、
夏場はアウトプットよりもインプット、体を冷やしすぎないように、栄養をしっかり取るようにしてのんびり過ごすことに心掛けております。(ということで、基本的に、自宅では、クーラーはNGです)。
最近気づいたんですが、「自分はクロップドパンツをほとんど持っていないな」と。
確かに、長い丈のパンツをロールアップしてしまえばクロップドみたいになるというのもあるんですが、
実は、足首の露出を苦手としておりまして、
その理由は、「足首が太いから」というのももちろんあるんですが、
「足首を蚊に食われるのが嫌だ!」ということが、大きかったんですよね。
足首とか、足先を蚊に食われると、薬をつけるまでは、いじましいかゆみに耐えなければならなくなります・・・。あの感じは、田舎の蚊の多い場所で生活したことのある方でしたら、ご経験がおありだと思いますが。
東京では、蚊に遭遇することはほとんどないんですが、帰省前になると、今でも、持って帰る本数冊をどれにするかということと合わせて、「蚊対策」のことを真剣に考えております。
« 『メンズノンノ』8月号にデザイナー久保嘉男氏が登場 | トップページ | アルマーニ・グループの2009年度決算、中国で前年比32%増 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 『メンズノンノ』8月号にデザイナー久保嘉男氏が登場 | トップページ | アルマーニ・グループの2009年度決算、中国で前年比32%増 »
コメント