スヌードの綴り
すみません、眠いので、UAさんの「THE AIRPORT STORE UNITED ARROWS LTD.(ジ エアポート ストア ユナイテッドアローズ)」のレポートは明日以降に延期させて頂きまして、
今夜は小ネタでご勘弁頂きたいんですが・・・。
今秋流行りの兆しを見せている「スヌード」。
筒状になったネックウォーマーのことで、私も実は既に某ネット通販で1点発注済み、なかなか早い時間に帰宅出来ないため受け取れていない状態なんですが、
このスヌード、どういう綴りが正しいんだろうと思って調べてみました。
正しくは、「SNUDE」ではなく、「SNOOD」です。
手っ取り早く正解を知るコツをお教え致しますと、
Googleの言語設定を英語に変えて検索したりしなくても、
「SNUDE」と「SNOOD」の両方で画像検索をかけてみれば、
正解の方には、それらしき首巻きの写真が沢山出て参りますので、わかりますよ。
(「SNUDE」の方には、女性の裸体図がいろいろ・・・こちらは、ハズレでした=笑)。
編み物が上手な方は、お店に売っていないようなマイオリジナルの配色で多色使いのスヌードを編んでも楽しいですよね(^^)
« 「買う必然性」がないのが強みであり弱みー「トーキョーズトーキョー」 | トップページ | メレル(MERRELLE) »
この記事へのコメントは終了しました。
« 「買う必然性」がないのが強みであり弱みー「トーキョーズトーキョー」 | トップページ | メレル(MERRELLE) »
コメント