首が回らなくなっていたんですよ、コレ実話
私が、「とうとう首が回らなくなっていたんですよ」なんて言うと、
「さくらさん、お買い物のし過ぎでしょう?」と切り返されそうなんですが、
そうではなくて、先週の今頃は、冗談ではなく、本当に、首を右に振ろうとすると、「あいたたた・・・」という状態で、右には向けない程の痛みを感じるようになっておりました。
通常ですと、自然治癒に任せるところなんですが、先週は展示会もございましたので、先週の月曜日、休日診療を受けて頂ける某病院で、念のためレントゲンを撮って頂きました。
骨には異常がないこと、動かさないよりは、むしろマッサージやヨガで体をほぐした方が早く治ることを確認、お薬も頂いてほっとしつつ会社に向かったのでした。
9月の末に中国に行った際に、リュックサック(吉田カバンの「ポーター」の黒です、ちなみに)を背負っている時間が長かったこと、仕事中、珍しく肩に力が入りまくっていたせいで、首が凝っちゃったんでしょうね、きっと。
お陰様で、薬プラス、ヨガの効果もあって、現在は完全にぐるぐる回してもOK、快調な状態に戻っております。
しかしながら、「四十肩」「五十肩」なんてこととは、一般論で言えば無縁ではない年齢に突入しておりますので、
どんなに忙しくても、健全な食生活と十分な睡眠、適度な運動を心掛けなきゃ、と思った次第であります。
蛇足ですが、病院で初めて、朝日新聞さんが出しておられるフリーペーパー「ジェイヌード」を読んでおりましたら、
ユナイテッドアローズさんがテレビ朝日さんの深夜枠でオンエアなさっておられる番組「キセカエ」の話題が出ておりました。
UAさん、今度TV通販(TVショッピング)にも初登場されるようですが、有力なPR方法、有力な新規販路には全てチャレンジしていこうというかのような積極果敢な姿勢には、見習うべきところが大きいように思いますね。
« 予想通りウールコートが多かったユニクロ「プラスジェイ(+J)」の2010-11年秋冬物 | トップページ | JFWだけじゃないよ。roomsLINK TVの動画発信に注目を »
この記事へのコメントは終了しました。
« 予想通りウールコートが多かったユニクロ「プラスジェイ(+J)」の2010-11年秋冬物 | トップページ | JFWだけじゃないよ。roomsLINK TVの動画発信に注目を »
コメント