「トーキョーズトーキョー」のミネラルウォーター「TOKYOTOWER」
今日は午前中から3時前まで会社で仕事、その後浅草リバーサイドギャラリーで本日まで開かれていた「第2回モノステージ」に行って、お世話になっている方々にご挨拶&激励し、
家でも仕事をやらなければならないのに、うっかりして飛び乗った京急電車を乗り過ごし羽田空港まで行ってしまいましたので、
「まあいいや」と気を取り直して、
まだ見ていなかった、スーベニアショップ(土産物店)の「トーキョーズトーキョー(Tokyo's Tokyo)」と、
UAことユナイテッドアローズさんの「THE AIRPORT STORE UNITED ARROWS LTD.」を見て参りました。
これらのお店の印象につきましては、明日以降に記すことに致しますが、
「トーキョーズトーキョー」さんで、面白いお土産物を発見したので、買って参りました。
東京タワーの形をしたボトルに入った、ミネラルウォーターです。お値段は、315円也。
最近、東京タワー土産を見ると、こういうアイデアは全部、現在墨田区内でスクスクと成長中の「東京スカイツリー」に応用出来るなと思ってしまうんですが、
2番煎じばかりじゃつまらないので、「おおっ」と思えたり、「可愛い〜」と感じたり、思わずクスリと笑えたり、ついつい食べたり飲んだりしたくなったりするような新しいものを、
是非共開発したいものであります。
このボトルのデザインで秀逸なのは、キャップと帯のオレンジ。ビタミンを連想させるというか(ビタミン飲料ではないんですが)、効きそうに見えます。
それから、「トーキョーズトーキョー」のロゴデザインにも、唸ってしまいました。
小細工のないすっきりとした明朝体なんですが、アポストロフィーと「s」が人の鼻と口みたいで、表情があって可愛いですね。「こう来たか〜」という感じですね。
« ジェイソン・ウーが資生堂の中国最高級ブランド「SUPREME AUPRESS」からアイシャドウを発売 | トップページ | 「買う必然性」がないのが強みであり弱みー「トーキョーズトーキョー」 »
この記事へのコメントは終了しました。
« ジェイソン・ウーが資生堂の中国最高級ブランド「SUPREME AUPRESS」からアイシャドウを発売 | トップページ | 「買う必然性」がないのが強みであり弱みー「トーキョーズトーキョー」 »
コメント