ミハイル・ギニス氏の新プロジェクト〜日本初!東京スカイツリー子供服「ピッキーズドゥ(Picky's DO)」〜
墨田産地とつながりの深いギリシャ人デザイナーで、
ブランド「アプトフォーム(aptform)」を手掛けている
ミハイル・ギニス(Michail Gkinis)さんから、
素敵なご案内を頂きました。
(地独法)東京都立産業技術センターさんと共に、
2012年に開業する「東京スカイツリー」をテーマにした
子供服の新ブランドを立ち上げられたのだそうです。
ブランド名は
雑誌『ヌメロトウキョウ(Numero TOKYO)』の田中杏子編集長も絶賛されたそうなのですが、
キッズウェアらしい可愛らしさときりりとしたトラッドな味を共存させた、
素敵なお洋服に仕上がっております。
「アプトフォーム」とは全く異なる、子供達への愛と優しさに満ちたこのブランドの世界観に、
私も、心から魅せられました。
短期間で勢い良く生み出されたブランドですが、
「これは、売れる」と・・・。
商品のモチーフには、現在、スクスクと天に向かって成長中の
「東京スカイツリー」が用いられており、
今後続々と発売されて参りますものも含めて、
「全商品がコーディネート可能」であるのが特徴です。
この、「ピッキーズドゥ」、既にオンラインショップがオープンしているほか、
リアルの売り場での展開も決まりつつあり、
これからどんどん、皆様の身の回りでご覧頂ける機会も増えそうです。
また、先日同社のプレス事務所にお伺いした際に、
ファーストブランドの「アプトフォーム」の方も、
2011年SSシーズンは、これまで以上にバイヤーの皆様、特に、欧米やアジアの海外バイヤーからの反響が大きかったと伺いました。
日本人以上に、日本の素材、日本のものづくりの素晴らしさに共感し、表現の粋を極めようとしているその志の高さと、
海外バイヤーとダイレクトにコミュニケーションが取れる語学力、
そして、人柄の良さが、
皆様を引き寄せている理由なのではないかと思いました。
2011年は、東京スカイツリーと共に、ミハイルさんがインターナショナルクリエーターとして一段大きく飛躍される年になりそうです。本当に楽しみになって参りました。
« 「ユニクロラッキーライン2(UNIQLO LUCKY LINE 2)」、行列に並んだ人数は186,000名でした | トップページ | ダルビッシュ紗栄子さんも起用ーマークスタイラーの新規3ブランドはいずれも強力ー »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ミハイル・ギニス氏の新プロジェクト〜日本初!東京スカイツリー子供服「ピッキーズドゥ(Picky's DO)」〜:
» 子供服リサイクルショップブランド買取販売 [子供服リサイクルショップブランド買取販売]
子供服リサイクルショップブランド買取販売の情報です。 [続きを読む]
« 「ユニクロラッキーライン2(UNIQLO LUCKY LINE 2)」、行列に並んだ人数は186,000名でした | トップページ | ダルビッシュ紗栄子さんも起用ーマークスタイラーの新規3ブランドはいずれも強力ー »
コメント