最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« WWD@100、やはり読み応え、あります。 | トップページ | インディテックス・グループの「ベルーシュカ(Bershka)」、来春日本に上陸 »

2010年12月 1日 (水)

「アーツアンドサイエンス(ARTS&SCIENCE)」の「OVER THE COUNTER」

この間、仕事中に表参道辺りをうろうろしていて、今更ながらに見つけたんですが、

「コムデギャルソン」さんのショップの並びに、

「アーツアンドサイエンス(ARTS&SCIENCE)」さんがあるんですね。

(ファッショニスタの皆様はとっくにご存知だと思います。ほんと、今頃に〜の話題ですみません)。

「OVER THE CORNER」と名付けられたそのショップは、アパレルや服飾雑貨主体の、いわゆるファッションのお店ではなくて、

生活用品中心の品揃えになっておりました。

売り場を見ながらしみじみと思ったんですが、

ファッションという分野において「用の美」を追求すればするほど、

「形」=デザインという小手先の技への固執がなくなり、

「布」=自在の境地、に帰っていくことになるんだな、という風に感じました。

« WWD@100、やはり読み応え、あります。 | トップページ | インディテックス・グループの「ベルーシュカ(Bershka)」、来春日本に上陸 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「アーツアンドサイエンス(ARTS&SCIENCE)」の「OVER THE COUNTER」:

« WWD@100、やはり読み応え、あります。 | トップページ | インディテックス・グループの「ベルーシュカ(Bershka)」、来春日本に上陸 »