「アンリアレイジ(ANREALAGE)」さんが路面店をオープンされるんですね
日本最大級のファッション通販サイト「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」さんが、
昨秋ネットのソーシャル化の流れを受けてサイトをリニューアルされてから、
「ゾゾプレス(ZOZOPRESS)」という編集コーナーを始めておられるんですが、
その中の「MENS MODE」の最新号(Vol.8)で、「アンリアレイジ(ANREALAGE)」さんが取り上げられていました。
最近、回を重ねるごとに、コレクションの内容が充実してきているように感じていましたが、
改めて今春夏の商品の画像を拝見し、
「すごくいいな」と思いました。
数年前、合同展示会「ルームス(rooms)」さんが、まだ代々木第一体育館に移る前の頃に、同展にご出展なさっておられたデザイナーの森永邦彦さんとお話しした記憶がございますが、
非常にしっかりしたコンセプト、そして、デザイナーとしての芯をお持ちの方だなと感じた記憶がございます。
その後、お目にかかることがないうちに、どんどん売れっ子になっていかれました。
しかしながら、ゾゾさんのサイトで私がいいなと思ったユニセックス対応ボトムスは、昨日の段階で私のサイズは既に完売。
今シーズンは、先日渋谷西武さんの「コムデギャルソン」のショップでも、私向きだなと思ったジャケットとコートのMサイズ(大きいサイズですね)は既に完売で、
アパレルとは、ご縁のない立ち上がりになってしまっております。
いつも思うんですが、太目の人が似合うデザインというのがあって、皆さんの買いがそこに集中するので、早く買わないとそういう商品はすぐに売り切れてしまうんですよね。
これすなわち、「ファッションの自由を謳歌するためには、ダイエットせよ」という、ファッションの神様の思し召しでしょうか(苦笑)。
ということで、何か、アパレルに恵まれない今日この頃なので、春物は靴とバッグから買おうか〜という気分になりつつあります。
« 「ウミット・ベナン(Umit Benan)」が来てるかも | トップページ | 新生「キャスキッドソン(Cath Kidson)」のツイッター(twitter)キャンペーン »
この記事へのコメントは終了しました。
« 「ウミット・ベナン(Umit Benan)」が来てるかも | トップページ | 新生「キャスキッドソン(Cath Kidson)」のツイッター(twitter)キャンペーン »
コメント