最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 神戸コレクション2011上海(KOBE COLLECTION 2011 SHANGHAI) | トップページ | 最近の出来事と雑感(地震後の展示会、ファッションショーなど) »

2011年4月23日 (土)

2011年3月北京レポートその11〜ストリートスナップ(後編)

北京のストスナ・後編です。

1.先日繊研新聞さんも書いておられましたが、展示会場だけでなく街中でも女性の方々が持っているバッグはみんな大きなサイズなんですよね。まだまだ、「高いブランド物をどうせ買うなら大きくて目立つ方がよい」というお考えなのか、あるいは中身の問題なんでしょうか(女性でも富裕層はパソコンやiPadなどを常時持ち歩いておられるのかも、と私は思っているんですが)(三里屯)。

Imgp1048

2.キャリアっぽいファッションの方(三里屯)。

Imgp1057

3.帽子を目深に被っている男性。帽子ファッションは、これから伸びて行くように思います(三里屯)。

Imgp1058

4.北京の人気高級ブランド「ホワイトカラー」の男性ショップスタッフの方々。黒服が制服みたいです(三里屯)。

Imgp1059

5.椅子に座って話しておられる男性が、日本のファッション業界の方みたいであまりにもかっこいいストリートファッションでしたので、思わずパチリ(三里屯)。

Imgp1061

6.カラフルなスキニーパンツorレギパンを履いた女性。背中が大きく開いたニットとのコーディネイトで、インパクトがありました(三里屯)。

Imgp1062

7.ニーハイブーツも、結構見かけました(三里屯)。

Imgp1067

8.4月1日(金)は冬に逆戻りしたような天候でしたので、皆さんダウンジャケットもしくはコートを着込んでおられました(西単)。

Imgp1090

9.赤のダウンジャケット。CHICの会場のダウンジャケットのブランドが集積した展示場でも赤の商品は沢山打ち出しされていましたが、やはり、幅広い層に売れる色のようです(西単)。

Imgp1091

« 神戸コレクション2011上海(KOBE COLLECTION 2011 SHANGHAI) | トップページ | 最近の出来事と雑感(地震後の展示会、ファッションショーなど) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年3月北京レポートその11〜ストリートスナップ(後編):

» ブッテロ BUTTERO ブーツ [ブッテロ BUTTERO ブーツ]
ブッテロ BUTTEROのブーツはいかにも流行、というどぎついデザインではなく、さりげないところが使いやすいです。 [続きを読む]

« 神戸コレクション2011上海(KOBE COLLECTION 2011 SHANGHAI) | トップページ | 最近の出来事と雑感(地震後の展示会、ファッションショーなど) »