最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 環境省、「スーパークールビズ」を提唱 | トップページ | 創業支援施設「KFCクリエイティブスタジオ」、1室募集中です »

2011年5月15日 (日)

ラドー(RADO)の新作ウォッチ「ラドートゥルーシンライン(RADO TRUE THINLINE)」

WWDジャパンさんをご愛読なさっておられる皆様の中に、

私と同じようにお感じになられた方が沢山いらっしゃるのではないかと思いますが、

5月16日(月)号の「時計特集2011」で紹介されていた、

スイスの時計ブランド「ラドー(RADO)」の新作ウォッチ

「ラドートゥルーシンライン(RADO TRUE THINLINE)」が、

かっこいいですね!

ズバリ、名が体を表すネーミングとなっておりますが、

厚さがわずか5ミリ、世界最薄のセラミックス時計なのだそうです。

「ラドー」さんの公式ホームページにも記されておりますが、同ブランドは世界で初めて、1986年からセラミックスの時計を製造しておられるとのことで、

非常に高い技術を蓄積なさっておられるようですね。

日本での発売は9月からになるようなのですが、

先程ネットで検索をかけてみたところ、

大阪の時計専門店さん「oomiya大阪・心斎橋店」さんがショップブログの中で、

「RADO」さんの社員の方がいち早くご愛用なさっておられる「ラドートゥルーシンライン」をご紹介なさっておられました。

WWDジャパンさんに掲載されていたものよりもハイクラスなラインのようで、非常にしなやかで美しいですね。

外見のモダンなデザイン性の高さ、質感も含めた新しい美しさと合わせて、軽さ、装着感の良さも強力なアピールポイントになっているみたいですので、

時計の素人の私が申し上げるのは無責任だと思いますが、これは、かなり売れるのではないかという気が致します。

« 環境省、「スーパークールビズ」を提唱 | トップページ | 創業支援施設「KFCクリエイティブスタジオ」、1室募集中です »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 環境省、「スーパークールビズ」を提唱 | トップページ | 創業支援施設「KFCクリエイティブスタジオ」、1室募集中です »