最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 創業支援施設「KFCクリエイティブスタジオ」、1室募集中です | トップページ | 復興支援プロジェクトを1年継続「H&M❤JAPAN(エイチ&エム・ラブズ・ジャパン)」 »

2011年5月18日 (水)

北京には白い犬が多い?

ファッションとはあまり関係のない話で申し訳ないのですが、ずっと気になっていることを1つ書かせて頂きます。

3月末に北京に行った際に思ったんですが、

当地で犬を散歩させている方々(日本語と同じく「散歩」という動詞を使いますが)を大勢(20匹以上)見かけたんですが、

どの方が連れている犬も、全て白い犬だったんですよね。

小型犬も、大型犬も、白いんですよ。

日本のトラディショナルな犬種、柴犬はベージュですが、北京の犬も顔の造作は柴犬と似た感じでちょっと鼻がべったりとして低いアジアンチックな可愛らしい顔をしているんですが、

色は白。

寒い土地だから、雪の色と同じ色になったんでしょうか? 誰か詳しい方がいらっしゃったら、ぜひ北京の犬について教えて下さい。

« 創業支援施設「KFCクリエイティブスタジオ」、1室募集中です | トップページ | 復興支援プロジェクトを1年継続「H&M❤JAPAN(エイチ&エム・ラブズ・ジャパン)」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北京には白い犬が多い?:

« 創業支援施設「KFCクリエイティブスタジオ」、1室募集中です | トップページ | 復興支援プロジェクトを1年継続「H&M❤JAPAN(エイチ&エム・ラブズ・ジャパン)」 »