ビズポロとは?
今年はこれまで以上に、「ビズポロ」という言葉を
メディアでかなり見聞きするようになりました。
ビズポロとは、
いわゆる、ドレスシャツと同じ型紙を使いながら、
一方で生地の方は、布帛の一般的なシャツ地ではなく、ポロシャツと同じ鹿の子の生地を使って
作り上げたポロシャツのことを指すそうです。
なので、ビジネスウェアの外見を保ちながら、
素材は柔らかく着心地が良く、汗をよく吸い発散してくれる優れ物になっております。
もう1つ付け加えると、お洗濯後のアイロンが難しいといった問題もほとんどございませんので、
お手入れも楽ですよね。
もちろん、布帛シャツには布帛シャツの長所がございますし、布帛で半袖のドレスシャツ、ノーネクタイといった着こなしもあろうかと思いますが、
今は、実店舗でも、ネットショップさんでも、
スーパークールビズのコーディネートの核になる新しいタイプの商品として、
チノパンと一緒に「ビズポロ」を打ち出しているところが増えております。
価格.comさんには、TVで紹介されたビズポロ情報が6月13日(月)現在で40件あると表示されておりますね。
« アレキサンダー・ワン(Alexander Wang)の革小物デビューは、ネットから | トップページ | 自転車対決!「フェラーリ(Ferrari)」VS「マセラッティ(MASERATI)」 »
この記事へのコメントは終了しました。
« アレキサンダー・ワン(Alexander Wang)の革小物デビューは、ネットから | トップページ | 自転車対決!「フェラーリ(Ferrari)」VS「マセラッティ(MASERATI)」 »
コメント