最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« アレキサンダー・ワン(Alexander Wang)の革小物デビューは、ネットから | トップページ | 自転車対決!「フェラーリ(Ferrari)」VS「マセラッティ(MASERATI)」 »

2011年6月13日 (月)

ビズポロとは?

今年はこれまで以上に、「ビズポロ」という言葉を

メディアでかなり見聞きするようになりました。

ビズポロとは、

いわゆる、ドレスシャツと同じ型紙を使いながら、

一方で生地の方は、布帛の一般的なシャツ地ではなく、ポロシャツと同じ鹿の子の生地を使って

作り上げたポロシャツのことを指すそうです。

なので、ビジネスウェアの外見を保ちながら、

素材は柔らかく着心地が良く、汗をよく吸い発散してくれる優れ物になっております。

もう1つ付け加えると、お洗濯後のアイロンが難しいといった問題もほとんどございませんので、

お手入れも楽ですよね。

もちろん、布帛シャツには布帛シャツの長所がございますし、布帛で半袖のドレスシャツ、ノーネクタイといった着こなしもあろうかと思いますが、

今は、実店舗でも、ネットショップさんでも、

スーパークールビズのコーディネートの核になる新しいタイプの商品として、

チノパンと一緒に「ビズポロ」を打ち出しているところが増えております。

価格.comさんには、TVで紹介されたビズポロ情報が6月13日(月)現在で40件あると表示されておりますね。

« アレキサンダー・ワン(Alexander Wang)の革小物デビューは、ネットから | トップページ | 自転車対決!「フェラーリ(Ferrari)」VS「マセラッティ(MASERATI)」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビズポロとは?:

« アレキサンダー・ワン(Alexander Wang)の革小物デビューは、ネットから | トップページ | 自転車対決!「フェラーリ(Ferrari)」VS「マセラッティ(MASERATI)」 »