最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« グーグル(Google)、ユーチューブ(YouTube)さんのイベントにご招待頂きました | トップページ | 商業界『ファッション販売8月号』の店長激励メッセージ「“大丈夫だよ店長”」を是非お読み下さい »

2011年6月25日 (土)

働く女性もクールビズ対策

暑い、6月下旬の今の時点で既に、本当に暑いですね。

今年は節電のため、社内でもご訪問先でも冷房を控えめに設定しておられる企業さんが多いので、7月8月に会社に着ていくお洋服のことが本当に心配になります。

襟ぐりが空いていて、袖も比較的太めのロールアップして着られるシャツや、ビッグシルエットのTシャツワンピ、ポンチョ、そういうトップスの中に着るブラトップ、自宅で洗えるジレ(ベスト)やカーディガンなどの羽織物で、なおかつ素材も涼しい綿や麻などの天然素材のものをということで、

今日も近所の駅ビル、グランデュオ蒲田さんに出向いて4着程買い込んで参りました。

しかし、ドレスコードの緩い会社はまだよいかと思うんですが、女性でも営業職などでジャケット、スーツを着用しなければならない方は大変ですよね。

メンズと同じで、ニットソーと呼ばれる、いわゆるカットソー生地で仕立てた襟付きのテーラードジャケットなどを発売しておられるブランドを出しておられるブランドさんもあるようです。

しかし、あれこれ試着しながら思ったんですが、

通気性優先でビッグシルエットのお洋服ばかり着ていると、もともと緩んでいる体型が益々緩くなりそうで(苦笑)、かなり心配であります。

ボディシェイプを怠らないようにしつつ、着こなしにメリハリをつけるために、帽子、ベルト、靴、アクセサリーをうまく組み合わせたいなと思っています。

« グーグル(Google)、ユーチューブ(YouTube)さんのイベントにご招待頂きました | トップページ | 商業界『ファッション販売8月号』の店長激励メッセージ「“大丈夫だよ店長”」を是非お読み下さい »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 働く女性もクールビズ対策:

« グーグル(Google)、ユーチューブ(YouTube)さんのイベントにご招待頂きました | トップページ | 商業界『ファッション販売8月号』の店長激励メッセージ「“大丈夫だよ店長”」を是非お読み下さい »