グーグルカタログズ(Google Catalogs)
連日、手抜きブログで恐縮なんですが・・・
8月16日から、こんなアプリがリリースされておりますね↓↓↓
実は・・・まだ私もダウンロードしていないんですが(無責任なエントリですみません)、
タンスの肥やしになりつつあるマイiPadを引っ張り出してきて、週末にはダウンロードしてどんな中身なのか見てみようと思います。
ショップ、ブランドはハイエンドなところが揃っているようなので、楽しみですね。
Google様、ご提案ですが、日本でもこういう事業を立ち上げられたらどうでしょうか。御社ならば、zozoさんとは全く異なる切り口でファッションのwebマーケティング、ファッションのeコマースを必ずや活性化できるはずだと私は思っているのですが。
I expect Google's new challenge here in Japan! 期待しております。
« イタリア・ユークス(YOOX)のthecorner.comが9月に中国でもサイトをオープン | トップページ | 「匠の革トランク」の門田社長が薩摩ボタンを送って下さりました »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: グーグルカタログズ(Google Catalogs):
» グーグルカタログズ(Google Catalogs): 新・両国さくらのファッション・イン・ファッション(Fashion in Fashion) [OC Bookmarks]
競合か、ライバルか。ちらっと調べると、過去にも google は catalog (search)サービスを提供していた。 [続きを読む]
« イタリア・ユークス(YOOX)のthecorner.comが9月に中国でもサイトをオープン | トップページ | 「匠の革トランク」の門田社長が薩摩ボタンを送って下さりました »
コメント