NYのバーニーズがレディー・ガガをホリディシーズンのキャンペーンに起用
もう1回帰省の時に見たお店について書くつもりですが、
その前に今日は、海外のファッション専門店の楽しい企画のお話をご紹介いたします。
WWD.comさんに載っていたんですが、
ニューヨークの「バーニーズニューヨーク(Barneys New York)」さんが、
今年のホリディシーズンのキャンペーンに、
歌手のレディー・ガガ(Lady Gaga)さんを起用するとのことです↓↓↓
◆Lady Gaga Links With Barneys New York-WWD.com
ガガさんといえば、非常に仲が良いと伝えられる「ティエリー・ミュグレー」の現クリエイティブ・ディレクター、ニコラ・フォルミケッティ氏ももちろんJOIN(参加)されるようです。
マジソンアベニューのメンズショップの5Fを使ってワークショップなどが行われる他、
ガガさんとフォルミケッティ氏がデザインしたオリジナルのキャンディやおもちゃ、洋服、アクセサリー、キャンドルやコスメなどの商品や、
ガガさんがセレクトした本やCD、
そして、「jewelry made entirely of rock candy; lipsticks in special Gaga red or pink hues; lip-shaped, hand-painted dark chocolate, and a Rubik’s Cube」(筆者訳:全部氷砂糖で出来たジュエリー、ガガ・レッドやガガ・ピンクの特別な口紅、唇の形をしたダークチョコレート、ルービックキューブ)
・・・も店頭に並ぶようです。
WWD.comのインタビューに対し、バーニーズのCEO、マーク・リー氏が、
「“I also always have a strong memory of Barbra Streisand singing and dancing in 1964 in that other store around the corner,”」(筆者訳:1964年に交差点の向こうのあの店でバーブラ・ストライサンドが歌って踊っていたことも、私にとっては強烈に記憶に残っているんだよね)
・・・と話しているのも、興味深い告白ですね。{「交差点の向こうのあの店」とは、バーグドルフ・グッドマン(Bergdorf Goodman)を指しています}。
このイベント、ぜひ、日本のバーニーズさんでも、何らかの形で展開して頂きたいですね!物販だけでなく、ガガさんご本人が来日、となると、最高ですが。
最後に、皆様おわかりだと思いますが、この記事の書き出し、
「It’s Gaga Bells, Gaga Bells, Gaga all the way at Barneys New York this holiday season.」の
「Gaga Bells, Gaga Bells, Gaga all the way」の部分は、
クリスマスソング「ジングルベル」のメロディーに乗せて歌いながら読みましょう(^^)
ついでにもう1つ、この記事のために描かれたと思われるイラストがGoodです。まさに、バーニーズ風ガガさん、といった感じで、バーニーズさんのイメージにぴったりだと思いませんか?
« アグレアブルマンマーケット(agreablmant market) | トップページ | イタリア・ユークス(YOOX)のthecorner.comが9月に中国でもサイトをオープン »
この記事へのコメントは終了しました。
« アグレアブルマンマーケット(agreablmant market) | トップページ | イタリア・ユークス(YOOX)のthecorner.comが9月に中国でもサイトをオープン »
コメント