最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 準備なくして展示会に出るべからず | トップページ | イーベイ(eBay)、アメリカでも9月にブランドアウトレットを開始 »

2011年8月 5日 (金)

「ティスケンス・セオリー(theyskens'theory)」の激細ベルボトム

本家アメリカの「バーニーズ・ニューヨーク(Barney's New York)」さんのサイトを眺めていて発見↓↓↓

theskens'theory peppar pant--Barney's New York

ベルボトムのパンツで、裾がもっと極端に広がった70年代のフラワーチルドレンっぽいシルエットのものは珍しくもなんともないんですが、

このお写真、ひざ頭辺りがものすごく細くなっていて、

モデルさんみたいな体型の方じゃないと絶対に入らないだろうなという感じなのが、凄いと思いました。

ただ、このページの右側に、5枚のサムネイル(小さい画像)が並んでおりますが、

一番下と下から二番目の画像=実際に人が着用しているものを見ると、そこまでではなかったんですが。

昔からそうなんですが、「セオリー」さんの魅力は、身長170センチで7号サイズ、くらいの、スラリと背が高くて細い方向きのブランドだというところにあるんですよね。この商品も、まさに、「セオリー」さんのファンの方に向けたドンピシャのものであるように思います。

そういうスーパースキニーな方なら、こちらのコートもすごく似合いそう。このデザインは、オリヴィエ・ティスケンスらしい感じですよね。

« 準備なくして展示会に出るべからず | トップページ | イーベイ(eBay)、アメリカでも9月にブランドアウトレットを開始 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ティスケンス・セオリー(theyskens'theory)」の激細ベルボトム:

« 準備なくして展示会に出るべからず | トップページ | イーベイ(eBay)、アメリカでも9月にブランドアウトレットを開始 »