長縄キヌエさんの素敵なイラスト
古い話で恐縮なんですが、
10月16日(日)に
墨田区の牛嶋神社の境内で初めて開催されたイベント
「すみだ川ものコト市」にふらりと出かけてみました。
想像していた以上に、食べ物も美味しいしワークショップも楽しいし自分でも買いたくなるような
おしゃれで可愛いグッズが沢山揃っておりましたので、
いろいろお買い物してきたんですが、
中でも目を惹いたのが、
イラストレーター・長縄キヌエさんの作品です。
イラストって、
「描かずに描く」、というのが、一つの技のあり方だと私は思っているんですが、
長縄さんの作品もまさにそうで、
戸外の雨だれや建築中の東京スカイツリーを眺めている白い猫の気持ちが
まるで自分の気持ちと重なり合ってくるような気がしませんか?
ちなみに、スカイツリーの絵葉書は、
「出会い」と命名されています(ご説明するまでもないですが、裏テーマは、この街に生きる人々の愛と家族、ですね)。
東京スカイツリーを題材に、こんな素敵な作品を作り上げる方がいらっしゃるんだということに、非常に感激致しました。
もう1枚の写真のノートの方は、紙工房堂地堂さんのワークショップで、私自身が紙をセレクトし製本作業を行ってこしらえたものですが、
表紙には長縄さんのイラストを選ばせて頂きました。
長縄さまは、墨田区在住とのこと。既にプロとしての数々の素晴らしい実績を挙げておられる方ですが、ますますのご活躍を楽しみにしております!
« デザイナー9名による期間限定セレクトショップ「ノアストア」の快進撃 | トップページ | 負け癖からの脱却 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント